夏太り?

解決済み
ここ数ヶ月何もせず3キロ程痩せたのですが、
急に暑くなってから2キロリバウンドしてしまいました。
アイスコーヒーの砂糖とミルク入りがいけないのか、ソルティライチ(34kcal)などがいけないのか、他の生活習慣なのかわかりません。
食べる量は多少減っていますが、夏痩せではなく夏太りをしてしまうのは何が原因でしょう?
運動等は元々しておらずお風呂の時間が短くなりました。

ログインして回答してね!

Check!

2025/6/27 12:05

夏になると逆に代謝が落ちたりするので、体重が増えることもあるみたいです。
暑いと体温維持に使うエネルギー消費が減ったりすることで代謝が減ります。
また、運動する機会が減るのに対して、飲み物などで糖質を取る機会が増えたり、食欲が減ることで栄養が偏りやすい(素麺など、炭水化物オンリーの食事になりやすい)ことで体重が増えやすくなるみたいです。
冷たいものを摂る機会が多くなるので胃腸の働きも鈍りやすいです。
あと炭水化物は水分を抱え込むので、むくみやすくもなります。
暑い中ではありますが、意識して温かいものや常温の飲み物を摂ったり、週に何度かはちゃんと湯船に浸かって体を温め汗を流すのがおすすめです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?