ダイエットの代償

解決済み

no Image

匿名 さん

30代半ば独身です。

ダイエットを始めて食生活の見直しと運動で3ヶ月で10キロ痩せました。

元の食生活は週3マック、毎日外食くらいの悲惨なものだったのでちょっと栄養バランスを考えて生活したらすぐ痩せたし以前より体調も良いです。(カロリー制限というよりはpfcバランスをしっかり計算してジャンクをやめただけ)

でも食べるのが大好きだった私にとって今の生活は全然幸せではありません。

彼氏にも頑張りを評価してもらえたし着られる服も多くなり嬉しいには嬉しいのですが幸福感がありません。

かえって今の生活を褒められれば褒められるほど自分の嗜好を否定されている気分になります。

好きではないのに健康的なな食事には外食とさしてかわらないくらいお金がかかるし好きなものを我慢して生きて何になるんだろうとか痩せていたところで誰が見るんだとか色々考えていたら虚しくなってきました。


すごくストレスが溜まっています。

とにかくポテトハンバーガーが食べたくて仕方ありません。

元々不健康な食事が好きな皆さんは何をモチベーションに健康的な食事を継続していますか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/7 19:56

お疲れ様です。痩せて健康的になって、いいことだらけでも、無視できないストレスがどうしてもある、ということですね。

二つ提案があります。
一つは、モデル体型を目指すような食事制限ではなく、健康的な食生活を続けることです。また、腸内フローラが新たな食生活に馴染んで、食生活と食欲の方向性が合致するまでは、半年ほどかかると記憶しています。
ファストフードは、脳内麻薬を刺激するほど味が強く、油も糖分もどっぷり含まれていて、質問者さんは腸内フローラと精神面の両方から、軽い依存症のようになっていたのだと思います。半月に一度、など特別な日を設けながら、徐々に距離を置いたほうがいいと思います。

二つめは、いきなり一切全く絶つのではなく、半月に一度とか、月に一度とか、ペースを落としながら距離を取ることです。
あと、料理がうまくなってしまえば、リーズナブルに美味しいものが食べられます。
ベーコンと半熟卵のガレットとか、アヒージョなんかも自宅で作ろうと思えば作れるので、ぜひ開拓してみて下さい。
その際、野菜はたっぷりと。

モチベーションについて。
私は体が軽いのが心身のごちそう!!!と実感するので、軽快に動ける体と、健康年齢寿命のために、健康的な食事を心がけてます。
油ぎとぎとで精製肉のファストフードは、大腸癌や、心筋梗塞のリスクを高めます。そうなると、何ヵ月も入院・手術・闘病に苦しみながら病院で過ごし、旅行にもいけずお金が出ていく羽目になります。

もともとの質問者さんのファストフードと外食のペースは、健康年齢寿命に対してハイリスクです。
ぜひ、健康的な食事を続けましょう。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?