口元のシワが深いのに、有効成分が合わない

解決済み
混合性敏感肌です。
口元のシワが結構深めです。
ですが、有効成分のレチノール、ビタミンC誘導体で肌トラブルを起こすので落ち込んでいます。

使ったタグの商品はサンプル、タッチアップの段階で赤み、ピリピリして洗い流すか、首のシワに使って消費しました。

タグ商品(トラブルを起こしたもの)以外でお勧めの商品があればお教え下さると嬉しく思います。

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/12 17:09

こんにちは~ ゆかこさん(^^)
口元のシワというのは、ほうれい線のことでしょうか…

先日
《いま、腸活で注目されているのが「短鎖脂肪酸」という腸内細菌が生み出す物質です。
専門家によると短鎖脂肪酸を増やすと脂肪が燃えるので…
やせ体質になる
免疫の暴走を抑えるのでアレルギー改善
※ほうれい線などのシワを薄くする
自律神経が整い、ストレスが減り、疲れにくい体になる》
というのを目にしました(◎◎)
ほうれい線と腸活が結びつかなかったのでちょっとビックリでした。

また、お顔の皮はどうしても下に向かってたるんできてしまうので、頭皮マッサージも効果があると思います。
上に戻してあげ(上げ)てください↑

更に怖いことを言うと、顔の中心に向かってシワが縦にも寄ってきます(II・・II)
ただ、これは60歳を過ぎてから…w
あと20年は大丈夫です♪

私も混合肌なのですが、意外と先行乳液でキメを整えたり、シートマスクなどで十分な保湿をするのも効果があるような気もしています☆

首のたるみもフェイスラインの崩れにつながりますので、40代から首のケアもしっかりとなさってくださいね~☆

質問者からのコメント

2025/7/12 18:19

コメント有難うございます。
昔食事制限系のダイエットに走ってしまった影響で基礎代謝がかなり下がったので長い目で見ると良いことは無かったですね。

先行乳液、良いですよね。
別のものを購入した時にサンプルで頂いたコスメデコルテAQの先行乳液で感動した記憶があります。

保湿系美容液に頼ってパックは最近サボっていたので、また始めてみようと思います。

貴重な情報、有難うございます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?