@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

日焼け止めと下地の順番

過去の質問でも同じものがありましたが、疑問が深くなったので改めて。
通常は日焼け止め→下地の順番だと思うのですが、最近下地からを薦めている美容記事を見かけるようになったのでどうなんだろうと。
下地で肌を保護する、日焼け止めの効果が高まるなどのメリットがあると言いますが本当のところどうなんですか?
ブランドさんは日焼け止めからつけるように作っていると思うので、判断ができなくなりました。

文章が乱雑になり申し訳ありません。
回答お願いします。

ログインして回答してね!

回答6

  • 2012/8/18 01:53

    質問者より
    みなさん回答ありがとうございました

    ものによることが大きいようなので購入ごとにBAさんに聞こうと思います。
    すでに持っているものは失敗した経験のある方もいるようなので、今までどおりの使い方で冒険せず(笑)。
  • 2012/8/17 17:59

    やったことありますが・・・。
    たまに日焼け止めを最初につけるのを忘れて
    下地の後やファンデの後につけてメイクしてみたことが
    度々ありましたが・・・・。
    それは仕上がりがひどく、さんざんになります。

    確かにUV効果はアップするかもしれませんが、
    その代わり、厚化粧になったり、ムラになったり、
    くずれやすくなったり、きれいにメイクが仕上がりません。

    下地というのは顔のお肌の色ムラをコントロールしたり、
    ファンデをのせやすくするためのものなので、
    きれいにメイクするためにはやっぱり、
    日焼け止め→下地→ファンデの順番がいいと思います。

    日焼け止めの前に下地を使うなら
    下地を使う意味が全くなくなってしまうような気がします。

    でも、逆の順番を勧めている美容記事が気になるようでしたら
    言うとおりに試して、比べてみるのもいいかも…。

    自分に合ってると感じた方法にされるといいと思いますよ。。。
  • りかりん40

    りかりん40 さん

    2012/8/16 09:57

    ものによる
    おはようございます。だいだいはブランドの人に聞くけど日焼け止め、あと下地のじゅんばんになってますが、私はちなみにゆあさんのじゅんばんでしてます。確かにものにもよるけど、だいたいから言うと日焼け止めのあと下地が多いけどね。よく色んなブランドに聞くけども。混乱するんだったら今つかっているブランドさんの言うとおりにすればいいと私は思います。
  • 2012/8/15 10:28

    モノによる?
    日焼け止め、下地の機能・効果によって使い分けられる
    のではないでしょうか。

    少しでもスキンケア効果のあるものが先。
    色補正やUVカットのみの物は後。

    通常、下地はスキンケア効果がなく、色補正のみのものが
    多かったので後とされていましたよね。でも、中には、保湿とか
    皮脂吸着をうたっているものもあるので、それは先に使って
    よいかと思います。

    日焼け止めも、単にUVカットに特化したものなら後で使って
    よいと思います。やはり、中には日中用乳液の役割を果たすもの
    もあり、それは先につけるほうが良いのかなと思います。

    要は、組み合わせによって、順番を変えるのが正しいのかなと
    思います。
  • 2012/8/15 04:06

    下地の種類によって順番を変える
    はじめまして!
    ご参考になるかはわかりませんが、レスさせて頂きます。


    私は、
    下地の種類(色の有無)によって順番を変えています。

    下地が無色の場合は、下地→日焼け止め。
    下地が色付き(コントロールベース)の場合は、日焼け止め→下地。
    といった感じです。

    無色の場合は、
    肌への密着や潤い感のキープ・化粧崩れのことを考えると
    上記の順番がベストだと思います。
    下地が美容液成分含有の場合は、なおさらです♪

    ですが、
    コントロールベースの場合、
    上から日焼け止めを塗ると、
    折角の肌色の補正が台無しになってしまうので・・・(>_<)
    逆の順番にしています。


    ちなみに、
    UV成分が含まれている下地の場合でも、
    念のため日焼け止めも塗ることにしています。


    「日焼け止めは、こまめな塗り直しが大事」とよく聞くので、
    スプレーの日焼け止めを携帯したり、
    お直し用のパウダーを日焼け止め成分入りのモノにしたり。

    なんにせよ、
    お肌を潤した後に、日焼け止め!が、
    日焼け止めの効果を最大限生かせるそうです。
    洗顔後、化粧水や乳液などでしっかり肌を整えてからであれば、
    さして順番は気になさらずとも平気だとは思います。
    その後の塗り直しで、日焼けの有無は決まると思いますし!

    まだまだ日差しも厳しいですし、
    UVケアー、お互いに頑張りましょう(*^_^*)!

    長文失礼致しました。
  • 2012/8/15 03:36

    順番について
     夜分に失礼しますm(__)m
    興味があったので検索させてもらいました^^

    ●知恵袋
     http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116747251

    ●MSN相談箱
     http://questionbox.jp.msn.com/qa889105.html

     といった意見もあるようです^^

6件中 1 - 6件を表示

関連度の高いQ&A

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?