シリコン ノンシリコン ?
私はずっとシリコンの入ったシャンプー・コンディショナーを使ってきています。
ノンシリコンは高いのが多くて、安くてもシリコン入りかどうかよく分からなくて…
ところでシリコンって何が悪いのですか?
パンテーンのHPみてもシリコンは髪にいいものだ的なことが書いてあり、でも企業のいっていることだからいまいち信用できなくて。
抜け毛を感じても私は髪が多すぎて困ってる位なので大丈夫?とか勝手に思ってるのですが、、やっぱりだめですか…?
このままシリコン入りを使ったら何十年後には髪が生えてこなくなる…っていうのは大げさだと思いますが、これから副作用のようなものが現れてくるのでしょうか
?
また、ノンシリコンにしてから髪の健やかさやつやについてなどのノンシリコンの感想も教えていただけるとうれしいです。
ノンシリコンは高いのが多くて、安くてもシリコン入りかどうかよく分からなくて…
ところでシリコンって何が悪いのですか?
パンテーンのHPみてもシリコンは髪にいいものだ的なことが書いてあり、でも企業のいっていることだからいまいち信用できなくて。
抜け毛を感じても私は髪が多すぎて困ってる位なので大丈夫?とか勝手に思ってるのですが、、やっぱりだめですか…?
このままシリコン入りを使ったら何十年後には髪が生えてこなくなる…っていうのは大げさだと思いますが、これから副作用のようなものが現れてくるのでしょうか
?
また、ノンシリコンにしてから髪の健やかさやつやについてなどのノンシリコンの感想も教えていただけるとうれしいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
EUREKAさん
役に立った!ありがとう:10
2012/8/20 12:48
シリコンなどのコーティング剤の入ったシャンプーを使わないと…
こんにちは。
まず、はっきりと申し上げておきますが、シャンプーに配合されている程度のシリコーンでは、頭皮に影響はありません。毛穴に詰まるほどの量は配合されていないのです。それに、シリコーン自体、副作用は一切ありません。
他の方もおっしゃっていますが、ノンシリコンシャンプーをを使用した場合、シリコンに代わるコーティング剤が配合されていないと、洗髪時に髪がギシギシになる要因になります。
また、シリコンが配合されたシャンプーを避けていると、コンディショナーに配合されているシリコーンが、頭皮から除去できないようです。
シリコーンがシャンプーに配合されている目的は、まず摩擦から髪を守ること。次に、頭皮や髪に残っているシリコーンを、ある程度「溶かす」ことです。
もし、髪が多すぎて抜け毛をご希望なら(そうなんですか?)、使用時の摩擦力が大変高い石鹸シャンプーをお勧めします。
こんにちは。
まず、はっきりと申し上げておきますが、シャンプーに配合されている程度のシリコーンでは、頭皮に影響はありません。毛穴に詰まるほどの量は配合されていないのです。それに、シリコーン自体、副作用は一切ありません。
他の方もおっしゃっていますが、ノンシリコンシャンプーをを使用した場合、シリコンに代わるコーティング剤が配合されていないと、洗髪時に髪がギシギシになる要因になります。
また、シリコンが配合されたシャンプーを避けていると、コンディショナーに配合されているシリコーンが、頭皮から除去できないようです。
シリコーンがシャンプーに配合されている目的は、まず摩擦から髪を守ること。次に、頭皮や髪に残っているシリコーンを、ある程度「溶かす」ことです。
もし、髪が多すぎて抜け毛をご希望なら(そうなんですか?)、使用時の摩擦力が大変高い石鹸シャンプーをお勧めします。
通報する
通報済み