体重と体型
解決済み
学生です。去年の今頃、夏バテなどでお腹の調子を崩し、体重が4kgほど落ち、BMIで見ると痩せになっています。
ですが、元々なのもあるかもしれませんが、どう考えてもその体重ではないだろみたいな体型をしていて、すごく嫌です。
最近は、体重を増やすために、食べる量を増やしているのですが、体重は平均が少し上がったかなくらいなのに、お腹に肉がついた感じがすごくあって、更に体重に合わない体型になった気がします。
筋肉が少なく、脂肪が多い状態だと思うのですが、体重は落とさず、肉感の少ない体型になれるような運動はありますか?
また、こういう時に食べるとおすすめなものはありますか?
ですが、元々なのもあるかもしれませんが、どう考えてもその体重ではないだろみたいな体型をしていて、すごく嫌です。
最近は、体重を増やすために、食べる量を増やしているのですが、体重は平均が少し上がったかなくらいなのに、お腹に肉がついた感じがすごくあって、更に体重に合わない体型になった気がします。
筋肉が少なく、脂肪が多い状態だと思うのですが、体重は落とさず、肉感の少ない体型になれるような運動はありますか?
また、こういう時に食べるとおすすめなものはありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/9/1 21:51
筋肉が少ないなら、運動で筋肉量が増えれば体重は大して落ちないと思いますよ。でも筋肉量が増えれば、見た目は引き締まって見えます。
個人的には、継続できる運動なら何でもいいと思います。どんな運動も、継続できなければ効果もないからです。私はプランクからスタートしましたよ。
個人的には、継続できる運動なら何でもいいと思います。どんな運動も、継続できなければ効果もないからです。私はプランクからスタートしましたよ。
通報する
通報済み