重めのヘアオイル

解決済み
スタイリングの際に使用するヘアオイル。
乾燥しがちなため、重めのものを探しております。

~3000円台でおすすめがあれば教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2025/11/3 16:15

植物油は総じて重めの仕上がりになります。大島椿の椿油や柳屋のあんず油、無印良品の各種オイル等(タグ付けできませんでしたがマカダミアナッツオイルやアルガンオイル、量が少なくなりますがスクワランオイルもあり、価格も3000円以下になりますが、ひとつだけ量もあり安価なのはスウィートアーモンドオイル)です。シリコーンが配合されていないので、マルチユースオイルとして全身に、保湿目的など多目的に使用できます。
一応ヘアケア用に売られているマルチユースオイルも同様におすすめできると思います。N.のポリッシュオイル(無印とかでポンプノズルを買うと使いやすいです)やプロミルオイルもそうです。mythmのマルチユースオイルのディープモイストも向いていると思います。
スタイリング用として出ているものだと、
ホーユーのNiNE マルチスタイリングオイルのリッチ、あんず油を出している柳屋(柳屋本店)のCOHARUのマルチスタイリングオイルは重さや仕上がりの違いで4種類あるので、1番重いタイト&ウェットが向いていると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/01~11/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?