この商品を購入するN. ポリッシュオイル
-
店舗検索
このブランドの取り扱い店舗ナプラ
-
店舗検索
商品情報詳細N. ポリッシュオイル
- メーカー
- ナプラ
- ブランド名
- ナプラ
- アイテムカテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアスタイリング > その他ヘアスタイリングスキンケア・基礎化粧品 > 乳液・美容液など > フェイスオイル・バームヘアケア・スタイリング > スペシャルヘアケア > アウトバストリートメントボディケア・オーラルケア > デイリーボディケア > ボディクリーム・オイル
- ベストコスメ
- 商品説明
- シアバターなどの天然由来成分のみで作られたヘアオイル。スタイリングの仕上げに使用するとツヤ感とウェットな質感を表現します。洗い流さないヘアオイルや、ボディオイルとしても使えます。マンダリンオレンジやベルガモットが香る、柔らかで洗練された柑橘系の香りです。
- 使い方
-
【ヘアスタイリングとして】
ヘアアレンジの仕上げに(巻き髪はコテで巻いた後)使用します。適量を手のひらにとり、指の間にもよくのばしたら毛先中心に手ぐしでとかすようになじませます。使用量の目安 ショート1〜2滴、ミディアム2〜3滴、ロング3〜4滴(毛量や髪の太さにより調節して下さい)
【洗い流さないヘアオイルとして】
乾燥で広がっておさまらない髪質の方におすすめです。タオルドライ後、適量を手のひらによくのばし、毛先中心になじませてドライヤーで乾かします。使用量の目安 ショート1滴、ミディアム2滴、ロング3滴(毛量や髪の太さにより調節して下さい)※少量でも十分保湿効果がございます。つけすぎると乾きにくくなる場合がありますのでご注意ください。
【ボディオイルとして】
手やお肌に適量をよくのばしてなじませてお使いください。
関連商品N. ポリッシュオイル
クチコミN. ポリッシュオイル
N. ポリッシュオイルについてのクチコミをピックアップ!

chim.さん
18歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 4件
美容院で髪の毛を巻いてもらい、最後にこちらの商品をつけて頂いた事がきっかけで出会うことができました。私はいつも巻いた後に2.3滴出し根元を避けて揉みこんでます(^o^)私的には、まとまりもよく巻きもあまりとれません(絶対巻が取れたくない時はケープ使用)そしていい感じにしっとりし、艶が出てくれます。写真だと少し伝わりにくいで…
2019/3/13 11:01:32
続きを読む

○Rain○さん
34歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 23件
髪のパサつきが気になる時や、巻き髪や外ハネの仕上げにつけてます。私の髪質の場合、巻き髪は少し取れやすくなると感じましたがちょうど良いウェット感になれます。前髪につけすぎるとベタついてるように見えちゃうので、ほんとに少量で大丈夫です。コスパはかなり良いと思います。柑橘系のさっぱりとした香りです。
2019/10/12 11:53:10
続きを読む

星ナさん
17歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 8件
美容室でオススメされたのがきっかけです使用方法は?アイロンなどで髪を巻く(パーマ)?この商品を100玉くらいを手に取り手で広げて 満遍なく、髪をくしゃっとしながらつける外ハネの時は特にもってこいです!流行りのウエット感が出せます人によっては匂いが無理な人もいるかもしれません
2018/11/3 21:16:53
続きを読む

ななみん☆★☆さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
23歳 / 混合肌
クチコミ投稿 78件
美容院でスタイリングする時に使ってもらい気に入ったので購入しました。ちょっとつけるだけで髪がまとまるしかわいく仕上がります。つけすぎるとベタベタに見えるので注意が必要です。匂いも柑橘系ですごくいいしボディーにも使えてすごくお気に入りです。
2020/4/16 13:20:56
続きを読む

**nona**さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
30歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 33件
濃厚で重ためのオイル少量付けただけでウェット感が叶うので一気に今どきのオシャレな雰囲気に...!ショートにもロングにも◎香りも柑橘系で良い匂いです手に残ったオイルはそのまま手の甲に馴染ませると保湿してくれるので一石二鳥*
2023/1/2 23:22:15
続きを読む
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
ナプラについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら