タンパク質を多くとれるレシピ
シャルロット。 さん
こんにちは*
先日、母が健康診断で血液検査をしたんですが、タンパク質が平均値より少なくてお医者さんに注意されたそうです。タンパク質なので、大豆製品、肉、卵などを多くとるようにしたらいいんですが、私の母は肉をあまり食べません。昔から嫌いだそうです。(鶏肉は皮の除いて食べるようにはなりました)
母は難病指定の病気をもっているので、出来るだけバランスのいい食事を作ってあげて長生きしてほしいとおもってます。
それで、お願いなんですが、タンパク質がたくさん摂取できるレシピを教えてください。○○すると肉臭さがとれて食べやすい、みたいな感じでもいいです。
最近は気をつけて、毎朝納豆をたべたり、豆乳を飲んだりはしてます。
先日、母が健康診断で血液検査をしたんですが、タンパク質が平均値より少なくてお医者さんに注意されたそうです。タンパク質なので、大豆製品、肉、卵などを多くとるようにしたらいいんですが、私の母は肉をあまり食べません。昔から嫌いだそうです。(鶏肉は皮の除いて食べるようにはなりました)
母は難病指定の病気をもっているので、出来るだけバランスのいい食事を作ってあげて長生きしてほしいとおもってます。
それで、お願いなんですが、タンパク質がたくさん摂取できるレシピを教えてください。○○すると肉臭さがとれて食べやすい、みたいな感じでもいいです。
最近は気をつけて、毎朝納豆をたべたり、豆乳を飲んだりはしてます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!