ダイエット

解決済み

no Image

匿名 さん

ダイエットを初めて1ヶ月。思うように体重が落ちません。
20代後半 151cm 現在59キロです。

月~金 食事制限
土日 好きなものを食べる 制限なし

運動は特にしていません。1ヶ月間食事制限頑張ったのに...たったの1キロしか落ちてなくて知り合いには太った?と言われる始末です。

オススメのダイエット法やアドバイスお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2025/11/13 07:06

1ヶ月で1kg減量できたのなら良いのではないかと思うのですが、見た目で太った?と言われてしまったということは、食事制限のやり方の見直しをしてみてもいいかもしれません。
平日は栄養バランスを考慮した食事にしていますか。サラダやスープだけなど、極端な食事の減らし方をしていませんか。土日は、平日頑張ったんだから…と大食い傾向になっていませんか。
ただ食事量を減らすダイエットだと、エネルギーを作り出すために筋肉が分解されるそうです。体重は減らせても、痩せにくくリバウンドしやすくなっていきます。
1kg減ったのに太って見られたのは、もしかしたら筋肉量が減ったとか、むくみが出ているのかもしれません。
食事は野菜やタンパク質を意識しつつ、炭水化物や脂質も生きるために大切な栄養素なので適度に摂ってください。
あと、少しずつでも運動を取り入れてみてください。2フロアだけエレベーターではなく階段を使うとか、歩数計を使って1日8000~1万歩歩くのを目標にするとか、日常に手軽に取り入れられるものから始めてみるのがおすすめです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?