【毛穴】スキンケアを始めたい【20代】
kinako@mochi さん
初めて投稿させていただきます。
私は20代前半で、化粧は薄め派。お恥ずかしながらこの年でもスキンケアというものがよくわからなくて、いままでずっと適当にしてきました。さらに学生の頃から毛穴のつまりが気になって、指で押し出して…の繰り返しのせいで、鼻は黒いポツポツがたくさんあり、頬もクレーターでボコボコ。今思えばなんでちゃんとしてこなかったのだろう、と、ただただ過去の自分が恨めしいばかりです。
しかしこんな私にも彼氏ができて、「彼の隣を自身をもって歩ける女性になりたい」と思うようになりました。前向きになった反面問題もたくさんあります。どうか、みなさんのお力を貸していただけないでしょうか。
少し調べてみて1生活改善と2スキンケアを欠かさずやること
が大切だとわかりました。
1についてですが、睡眠時間を確保し、朝ごはんもきちんと食べるようにしようと思います。ただ、もともと貧血体質なこともありますので、肌だけでなく、体質全体に良い方向へ持っていくような工夫が必要ですよね。《プラスでやったほうがあれば教えてください。みなさんのおすすめで構いません(^O^)》
運動について、(立ちっぱなしの仕事ではありますが)運動をする機会は全くと言っていい程ないです。最近ヨガが気になっていたので、この際始めてみようと思います。田舎ですので教本を買って自力で身につけて行くしかないのですが、もし《おすすめの教本があれば教えてください》
大本命の2についてです。
現在やっていること
朝/洗顔(無印)→化粧水(無印)→乳液(オーガニックのもの)→下地(ファンデも入ってるもらいもの)→お粉
夜/メイク落とし(パーフェクトオイル)→洗顔→化粧水→乳液
特に変えたりはしていません。
何をしたらいいのか、何を揃えたらいいのか、そこからまずよくわかっておりません(ーー;)
ガスールのパックが気になっているので試してみようかと思っております。ほかはいろいろ探してみましたがいまいちピンと来なくて。《どのようなものを使えばいいのか・どのように使えばいいのか》詳しい方いらっしゃれば指摘・ご教授お願いします。
全体的に見ておかしいところがあれば、そこも指摘していただけると嬉しいです。もちろん項目はひとつだけでも構いません、分かるところがあれば、そこだけでもぜひぜひお教えください( ; ; )
拙い文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうごさいました!
私は20代前半で、化粧は薄め派。お恥ずかしながらこの年でもスキンケアというものがよくわからなくて、いままでずっと適当にしてきました。さらに学生の頃から毛穴のつまりが気になって、指で押し出して…の繰り返しのせいで、鼻は黒いポツポツがたくさんあり、頬もクレーターでボコボコ。今思えばなんでちゃんとしてこなかったのだろう、と、ただただ過去の自分が恨めしいばかりです。
しかしこんな私にも彼氏ができて、「彼の隣を自身をもって歩ける女性になりたい」と思うようになりました。前向きになった反面問題もたくさんあります。どうか、みなさんのお力を貸していただけないでしょうか。
少し調べてみて1生活改善と2スキンケアを欠かさずやること
が大切だとわかりました。
1についてですが、睡眠時間を確保し、朝ごはんもきちんと食べるようにしようと思います。ただ、もともと貧血体質なこともありますので、肌だけでなく、体質全体に良い方向へ持っていくような工夫が必要ですよね。《プラスでやったほうがあれば教えてください。みなさんのおすすめで構いません(^O^)》
運動について、(立ちっぱなしの仕事ではありますが)運動をする機会は全くと言っていい程ないです。最近ヨガが気になっていたので、この際始めてみようと思います。田舎ですので教本を買って自力で身につけて行くしかないのですが、もし《おすすめの教本があれば教えてください》
大本命の2についてです。
現在やっていること
朝/洗顔(無印)→化粧水(無印)→乳液(オーガニックのもの)→下地(ファンデも入ってるもらいもの)→お粉
夜/メイク落とし(パーフェクトオイル)→洗顔→化粧水→乳液
特に変えたりはしていません。
何をしたらいいのか、何を揃えたらいいのか、そこからまずよくわかっておりません(ーー;)
ガスールのパックが気になっているので試してみようかと思っております。ほかはいろいろ探してみましたがいまいちピンと来なくて。《どのようなものを使えばいいのか・どのように使えばいいのか》詳しい方いらっしゃれば指摘・ご教授お願いします。
全体的に見ておかしいところがあれば、そこも指摘していただけると嬉しいです。もちろん項目はひとつだけでも構いません、分かるところがあれば、そこだけでもぜひぜひお教えください( ; ; )
拙い文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうごさいました!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:11
2012/9/30 05:48
生活改善系にハマってる者です
身体の新陳代謝を上げる生活についてお答えします。
●21時ごろにお布団に入る
熟睡までに1時間はかかります。22時~AM2時は熟睡しているのがベストです。
●寝る前に下半身のストレッチ
股関節をほぐすだけでもリンパの流れが良くなり熟睡できます。
あぐらをかいて両足の裏をつけ、両膝をゆっくり押す、など。
●お湯をゆっくり、少しづつ、何回も飲む
インドのアーユルヴェーダの基本だそうで。2時間でコップ1杯を心がけると良いと思います。
冷たいお水は内臓を冷やしてしまいますので、最低でも常温で。
●腹筋を鍛える
内臓の動きが活発になり、全身の新陳代謝が良くなり、女性らしい身体ができます。
(これ目的でベリーダンスのDVD&本も買いました。単調なエクササイズより面白いし!)
早朝の散歩も良いですね。
●オリーブオイルでクレンジング+マッサージ
濡らしてレンジで温めたタオルを顔に乗せ、そっと押さえてふき取っています。
その後、しっかり開かせた毛穴を冷たい水で引き締めると効果は大です。
●バランスの良い食事をよく噛んで食べる
「まごわやさしい」だそうで、豆・ゴマ・わかめ・野菜・魚・しいたけなどキノコ・イモなど。
この辺はすぐ不足します。玄米、乳製品・卵も追加しても良いかもです。
鉄分対策ならヨーグルトにレーズンなどドライフルーツを入れた物(一晩置くとおいしい)もおすすめです。
●いつでもお手軽マッサージ
両手をあごにつけ、ほほのお肉を持ち上げるようにこめかみへ滑らせる
↓
薬指をこめかみから目の下へ、ぐるっと鼻のわきを通り、目の上を顔の中心からこめかみへ
↓
おでこの中央に両手をつけ、こめかみへ
↓
耳の後ろから首筋を通り、リンパを身体に流して戻す(イメージで!)
何かを塗る時も洗顔も、全てこの流れでやってみて下さい。
特に時間を設けなくても、最終的にはものすごい回数のマッサージになります。
ほうれい線対策にも!
佐伯チズさんの本などを参考にこの辺りをやっていましたが、いつのまにかクレーターは消えていました。
【毛穴対策コスメ】
●しゅうれん化粧水……毛穴を引き締める
●クリーム……水分をお肌に閉じ込める(油分が嫌なら、さっぱりタイプも有り)
を追加しても良いかもしれません。
化粧水→乳液→しゅうれん化粧水でパッティング→クリーム
の流れで、以前ドルックスのライン使いをしていました。
お手頃で、一式そろえてもお財布が痛くないですし。
(もちろん、他のブランドでも構わないと思います)
全部を一気にやると息が切れちゃいますので……
ずっと同じケアだとお肌も飽きて効果が薄れて来ますから、
季節に合わせて色々試してみるのも新鮮ですよ。
せっかくなので楽しみましょう!
身体の新陳代謝を上げる生活についてお答えします。
●21時ごろにお布団に入る
熟睡までに1時間はかかります。22時~AM2時は熟睡しているのがベストです。
●寝る前に下半身のストレッチ
股関節をほぐすだけでもリンパの流れが良くなり熟睡できます。
あぐらをかいて両足の裏をつけ、両膝をゆっくり押す、など。
●お湯をゆっくり、少しづつ、何回も飲む
インドのアーユルヴェーダの基本だそうで。2時間でコップ1杯を心がけると良いと思います。
冷たいお水は内臓を冷やしてしまいますので、最低でも常温で。
●腹筋を鍛える
内臓の動きが活発になり、全身の新陳代謝が良くなり、女性らしい身体ができます。
(これ目的でベリーダンスのDVD&本も買いました。単調なエクササイズより面白いし!)
早朝の散歩も良いですね。
●オリーブオイルでクレンジング+マッサージ
濡らしてレンジで温めたタオルを顔に乗せ、そっと押さえてふき取っています。
その後、しっかり開かせた毛穴を冷たい水で引き締めると効果は大です。
●バランスの良い食事をよく噛んで食べる
「まごわやさしい」だそうで、豆・ゴマ・わかめ・野菜・魚・しいたけなどキノコ・イモなど。
この辺はすぐ不足します。玄米、乳製品・卵も追加しても良いかもです。
鉄分対策ならヨーグルトにレーズンなどドライフルーツを入れた物(一晩置くとおいしい)もおすすめです。
●いつでもお手軽マッサージ
両手をあごにつけ、ほほのお肉を持ち上げるようにこめかみへ滑らせる
↓
薬指をこめかみから目の下へ、ぐるっと鼻のわきを通り、目の上を顔の中心からこめかみへ
↓
おでこの中央に両手をつけ、こめかみへ
↓
耳の後ろから首筋を通り、リンパを身体に流して戻す(イメージで!)
何かを塗る時も洗顔も、全てこの流れでやってみて下さい。
特に時間を設けなくても、最終的にはものすごい回数のマッサージになります。
ほうれい線対策にも!
佐伯チズさんの本などを参考にこの辺りをやっていましたが、いつのまにかクレーターは消えていました。
【毛穴対策コスメ】
●しゅうれん化粧水……毛穴を引き締める
●クリーム……水分をお肌に閉じ込める(油分が嫌なら、さっぱりタイプも有り)
を追加しても良いかもしれません。
化粧水→乳液→しゅうれん化粧水でパッティング→クリーム
の流れで、以前ドルックスのライン使いをしていました。
お手頃で、一式そろえてもお財布が痛くないですし。
(もちろん、他のブランドでも構わないと思います)
全部を一気にやると息が切れちゃいますので……
ずっと同じケアだとお肌も飽きて効果が薄れて来ますから、
季節に合わせて色々試してみるのも新鮮ですよ。
せっかくなので楽しみましょう!
通報する
通報済み