ブランド物のお洋服を持ってると、偉いんですか?

美容と全く関係のない質問で申し訳ありません。


私の学校では、女の子は皆ブランドの服屋さんのショップ袋をサブバッグとして使っています。


私の家は、ブランド物のお洋服をたくさん買えるほどお金持ちではないので、雑誌の付録のバッグを使っています。


それで、ずっと気に掛かっていたんですが、
ブランド物のお洋服をたくさん持ってると偉いんですかね?


私は、お手頃な値段のブランドでいいから、いい物をたくさん!という考えなのですが、


何だか皆はブランド物のお洋服を持ってて当たり前、持ってないと恥ずかしい、というような考えみたいなんです。


もちろんそんな考えの人ばかりじゃないのは知っていますが、
やっぱり恥ずかしい事なのかなぁと思います。



皆さんはどう思いますか?


偉そうな言い方でしたらすみません><


皆さんの意見を聞きたいです

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/8 06:15

資本主義経済の視点で見たら偉いわね
ちょっと違う視点から。
経済循環の視点から見たら偉いのよ。
資本主義は拡大を前提とした社会体制だから、お金をぐるぐる回さないと循環しないのね。
今の日本はデフレに陥っているし、日本経済から見たら、高額の商品を購入するのはわざわざ自分の資産を減らして経済を循環させているってことなのよ。
私はそういうバックを持っている人を見ると「ありがたい」と思うわ。
まだまだこういう商品を購入できる人がいるんだ、日本は豊かだわって。

だけどね、個人として「賢いのか」という視点で見ると、私には「愚かしく」見えるわよ。
将来の日本は確実に経済が縮小し、いずれ厳しい時代がやってくるのは確実。
今のままの経済が永続的に続くことが確実とは思えないわ。
資産は守っておくべきなのよ。
現在のヨーロッパには失業率15%越える国が沢山あるわ。
世界大戦以前の世界なら確実に戦争に陥っている経済状況だけど、戦争を起こさない努力のおかげで現在は戦争していないだけなの。

このような状況にある時に高額ブランド品を沢山買えるなんて、たいしたものよ。

日本も物価全体が下っているので、空店舗や空き地が随分目につくようになったわ。
オークションなどで何万円もするような小物等が数百円で売りに出されているのを目にすると、これを購入した人はどんな人だったんだろうとか考え込んでしまうわ。

但し、本革製品や定番の形の丈夫な衣類といった商品は手入れ次第で長く使用することができるのでこういう商品を購入しておいて、丁寧に手入れしながら使うのは賢いわね。
いい靴は手入れ次第で何十年も履けるのよ。
エルメスのバックが中古でも価値があるのは本社工場で修理して何代にも渡って使えるからなのよ。そういう背景を知っていて購入している人はどのくらいいるのかしら。100万円しても3代くらい使えば充分元が取れるものね。

できれば国産でこういう商品を購入するのが最も「賢くて偉い」わ。

他の方も書かれていたけど、本当のお金持ちは質素な身なりをしている人が結構いるのよ。

それとね、会社経営をしている知り合いがいるけど
「最初は地味で質素ないでたちで相手の態度を見ておいて、次にバッチリ決めると相手の態度が一変するんだよ。それで相手の人間性を見る」んですって。
持ち物や名刺で態度豹変するような人物は信用しないんですってよ。

今の大人は「無駄な買物をしない」という方針の人が多いからデフレになっているのよ。つまり一般的な大人は、高校生がブランド品を持っていると「賢くないな」と思っているはずよ。
ブランド品を持っているとカッコイイというのは、もう古い価値観じゃないかしら?

周囲に振り回されずに自分の価値観に自信を持っていましょう。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?