お腹が空いている訳ではないのに…

優菜(´・ω・`*)

優菜(´・ω・`*) さん

ご覧いただいた方ありがとうございます(*^_^*)

15歳 中3 女 です


タイトルにもあるように
お腹が空いている訳ではないのになにか食べたくなります


一般的な食事をしたらお腹はいっぱいになりますし
なぜか気持ち悪くなってしまうのに

少し時間が立つとなにか口に含みたくなります
というより、噛んで飲み込む作業がしたくなるようです
食べ物はなんでもいいです。


お腹的には満足していると思うのですが
心が満足しないという感じです

ちなみに、今受験生です
調べているとストレスが原因だというのもありました

ですがあまりイライラしない、感じないタイプなので
そこまでストレスを感じているとも思いません


体重的には美容体重よりかは軽いです

気にしなくてもいいという意見もあるかとは思いますが

体重が少し増えただけでとてもイライラしてしまいます
↑唯一ストレスを感じているところかもしれません

長文になってしまいましたが

なにか食べたくなるのを抑える方法のアドバイスをお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/10 11:49

お腹
体重増加でストレスを感じるようですし、受験生ですと、実際にはストレスを感じていると思います。

ストレスがあると、お食事も良く味わう事が出来なくなりますよね。

良く噛んで味わっていますか??

良く噛むと、食べ物をより美味しいと感じる事が出来、気持ちの安定にも繋がります。

良く噛む事は、健康に役立つ効果が色々ありますので、ゆっくり噛んでお食事を摂るようにしてみて下さい。

大根や人参、きのこ、わかめ、こんにゃく、等は噛み応えがあって良いですね。

アロマポットやアロマライト等を使用し、リラックスしても良いですし、

ストレッチで軽く体を動かすのも良いと思いますよ。

蒸気でホッとアイマスクも勉強で疲れた目やリラックスに良いですね。

体重はあまり気にせず、受験勉強、頑張って下さいね。

お役に立てるか分かりませんが、

ご参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?