ストレッチ(ダンスなどの)でかかとが浮きます
タイトル通り、かかとが浮きます・・。
足をそろえても、少し開いても
そのまましゃがむと、かかとが浮きます。
母もそうで、
母曰く、足首が弱いそうですが・・・。
どなたか原因、それと
矯正していく方法を教えてくださいませ、。
足をそろえても、少し開いても
そのまましゃがむと、かかとが浮きます。
母もそうで、
母曰く、足首が弱いそうですが・・・。
どなたか原因、それと
矯正していく方法を教えてくださいませ、。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/10/18 12:41
足首が固い
ウチの娘もそうです。
初めは何故座れないか不思議で、無理矢理座ろうとするとお尻から落ちる。
体育の先生から『それは足首が固いから』といわれたそう。
それだけではなく股関節も関係していそうな予感がします。
小さな頃ってだいたい皆、身体が軟らかいですよね。
開脚なんて当たり前にできる。
ですが娘は何故か足が開かなかった。
赤ちゃんの頃からです。
一度股関節脱臼の検査を奨められた程(脱臼ではなかったです)
改善策としてはやはり足首と股関節を柔らかくする事ではないでしょうか?
素人だし、娘も未だ座れないし、ストレッチなどもしていないので実際はどうか分かりませんが…
ウチの娘もそうです。
初めは何故座れないか不思議で、無理矢理座ろうとするとお尻から落ちる。
体育の先生から『それは足首が固いから』といわれたそう。
それだけではなく股関節も関係していそうな予感がします。
小さな頃ってだいたい皆、身体が軟らかいですよね。
開脚なんて当たり前にできる。
ですが娘は何故か足が開かなかった。
赤ちゃんの頃からです。
一度股関節脱臼の検査を奨められた程(脱臼ではなかったです)
改善策としてはやはり足首と股関節を柔らかくする事ではないでしょうか?
素人だし、娘も未だ座れないし、ストレッチなどもしていないので実際はどうか分かりませんが…
通報する
通報済み