エステでの今後の対応(家族がトラブル起こした場合)

こんにちは!

母と同じジムで、
エステを受けてるんですが、

母はエイジングということで、
美顔器を勧められ、
「ピリっとしますよ」と言われ、
その後、顔に腫れ物が出来ました。


そして、少し一悶着があり、
残りの回数(ボディ)
(フェイシャルはお試しでボディがメインです)

を、私に譲ってもらうことになりました。


少しケンカになり、
今日は私もムっとしていて、

寝ているフリをしましたが、


ヘラヘラ愛想笑いする必要あるでしょうか?
私は別に何ともないんですが、
でも、対応に疑問を感じました。

すみません、悩み相談みたいになりましたが、

心優しい方、教えてくださいませ。

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/22 03:46

対応に疑問があるのなら
誰と誰がケンカして、誰が誰に愛想笑いをするのかわからないですが。

対応に疑問があるのであれば、きちんとお話しするべきですね。
残りの回数を娘さんに譲るだけで、双方が納得するのか。
これが大事なことでしょう。

納得したのならそのまま、普通に施術を受けていれば良いですし。
納得できないのなら、エステ側にこちらの希望する対応を求めるべきでしょう。

希望する対応がないのであれば、納得した…ということになります。

お母様の分は返金して欲しいとか、自分の施術も中止してその分も返金してほしいとか、そういったご希望があればお伝えすることです。
それも早期に解決するべきですね。

エステ側がそれに応じないのであれば、それなりの対応をお客様のほうがしないといけないですね。
消費者センターに聞いてみるというのも一つでしょう。
また、会員制のジムであれば退会するという手もあります。

ただ、文句が言いたい…だけであれば、黙っているほうが得策です。
文句をぶつぶつ言ってしまったがゆえに、最高のサービスが受けられなかったら、主様が損をすることになるので。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?