しょうが以外で体を温める方法はありますか?

もし、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください!

私は冷え性でもなく、特に今まで冷えに関して気になったことが無かったのですが・・・。
先日ふと入浴した際にあまりにもお湯の温かさがじわじわと染みるもので、もしかしたら知らずに知らずに冷えていたのかも?
と、不安になりました。
そこで、食べ物や飲物などで普段から手軽に体を温めるものを撮りたいと思うのですが、ショウガ以外で効果のある物があれば教えてください!
実は、ショウガ入りのお茶類で胃が荒れて、胃痙攣など起したことがあり・・・
どうもショウガは身体に合わないようなのです。
もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら、何卒よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2013/1/14 22:34

はじめまして
生姜が合わないとのことで胃は大丈夫でしょうか。
どうかお大事にされてくださいね。

私も最近冷えとりの本などをよく読んでいて冷えは女性にとって特に
気をつけなければと痛感しております。

食べ物では青じそや赤みのお肉など、果物ではにんじんやりんごが冷えにはいいと書いてあり、試しているところです。

反対に冷やしてしまうのは、緑茶とかコーヒー、南国の食べ物はよく
冷えると聞くので今の時期は我慢してハトムギ茶にしたり
とうもろこしのひげ茶にしています。

私は湯船に浸かるのもいいと思いますが、昼間どうしても冷えて生理痛など辛い時は、レンジでチンするタイプのあずきのチカラもいいと思います。

おなかやふくらはぎ、肩や首元、目元にも乗せられてすぐにポカポカです。

ドラックストアに行けばメグリズムなどの使い捨てではあるのですが、

蒸気でホットアイマスクや肩用などもありますし、繰り返し使える

中に豆のようなものが入った肩かけタイプのバッグがありますので
お試しになってみてお気に入りをお探しになってみてはいかがでしょうか。

4枚履きの5本指靴下もTVで紹介されてからずいぶん探しましたが、
ロフトや通販、お布団屋さんや、本屋さんに置いてあるムック本とか
まだまだ流通は少なく値段もシルク素材のせいかちょっと高いように
思いますが、近いうちに購入予定です。

私もまだまだ冷えに関しては勉強中なのですが、少しでもお力になれたら嬉しいです

女性は冷えやすいですから、
暖かくしてご自愛くださいね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?