角栓培養についてどうしても…!
高校2年生です
毛穴の詰まりが酷く、定期的にピンセットで抜いたり指で押し出さないと収集がつかないくらいです
顔は何もしないのがいいと聞いたので
夏の間は化粧水乳液を使わずにやり過ごしたんですが
こに時期になってからは乾燥で口まわりはカサカサ
鼻はテカテカになってしまうので手放せなくなってしまいました
しかし毛穴の詰まりは悪化する一方です…
角栓培養をして肌の悪循環を改善したいのですが、
毎日学校に通うのに白やら黒やらのブツブツを放っておけません…!
もう何年も前からやろうと試みているんですがタイミングが無いんです!
毎日仕事に勤めている方、学校に通われている方はどのように対処しているんですか?
毛穴の詰まりが酷く、定期的にピンセットで抜いたり指で押し出さないと収集がつかないくらいです
顔は何もしないのがいいと聞いたので
夏の間は化粧水乳液を使わずにやり過ごしたんですが
こに時期になってからは乾燥で口まわりはカサカサ
鼻はテカテカになってしまうので手放せなくなってしまいました
しかし毛穴の詰まりは悪化する一方です…
角栓培養をして肌の悪循環を改善したいのですが、
毎日学校に通うのに白やら黒やらのブツブツを放っておけません…!
もう何年も前からやろうと試みているんですがタイミングが無いんです!
毎日仕事に勤めている方、学校に通われている方はどのように対処しているんですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
atkoさん
役に立った!ありがとう:10
2012/12/11 12:36
やっちゃいけないことだらけじゃないですか!
何もつけないのが良いなんて、どこできいたんですか?
文を読む限り、あなたの肌は乾燥していると思われますよ。
実は私にも経験があるのですが、角栓ができるからと、乳液やクリームを排除する事は大間違い。
まず、指で角栓を出すことは絶対にやめましょう。毛穴が開いてクレーターになっちゃいますよ。なったら二度と元には戻りません。
そして簡単に言うと、一気に角栓を取りだすと、肌は「やばい!とられた!」というメカニズムを働かせ、より多くの脂を出します。
つまり、悪い方へと導くことになるんです。
そして、化粧水、乳液などでスキンケアを排除していることに関してですが、しっかりと化粧水と乳液でケアして下さい。
肌にとって一番重要なものは水分ですが、水分が足りていないと、肌は水分を逃がさない様脂を分泌して顔の表面に膜を作ります。
これがまた角栓の材料になってると思われますよ。
そして本当は乾燥しているのに、表面が脂っぽかったり、角栓ができるから脂肌だと思い込んでしまうんです。口の周りが乾燥しているなら、あなたはこの状態じゃないですか?
もっと詳しく描きたいですが長くなりそうだし、説教くさいかもしれませんが簡潔に対策を書きますね。
これらを解決するには、「普通のスキンケアをする」というだけです。
あなたはやっちゃダメなことはやるのに、必要なことをしていないんですよ。
朝晩の洗顔、化粧水、乳液、夜は必要ならクリーム、美容液をつけて寝る。
角栓が気になっても押し出しちゃダメ!
化粧をするならクレンジングは欠かさずに。
朝の洗顔の前でも、角栓の気になる部分にクレンジングを行う事も有効かもしれません。
クレンジングと洗顔は優しく丁寧に。
クレンジングは肌の表面を撫でるように、洗顔はネットで泡をモコモコにしてなるべく肌をこすらない様に手ではなく泡で優しく洗います。
汚れを落としたいからと、乱暴なクレンジングや洗顔では肌の表面が傷つき、水分が逃げる原因になります。するとまた、水分を出さない様に脂が出る。とにかく肌に負担をかけてはいけません。
時々ピーリングを行うのも良いと思います。
安くて効果もおすすめなのは明色のダットクリアです。
化粧水と乳液は適量を。こればかりは個人差があるので指定できませんが、化粧水は大目につけたほうが良いでしょう。
そのあとはつけた化粧水を肌から逃がさないため、乳液を必ずつけて下さいね。
シンプルですが、毎日丁寧なケアを行う事が一番です。
肌にとって、水分と油分は最も重要なものです。
この二つがバランスの良い状態で保たれれば、脂の出すぎは起きないと思われます。必要なものがしっかりと与えられれば、脂はおとなしくしてますよ。
あなたは若いので脂の分泌も活発だと思います。
角栓は完全になくすことは不可能に近いと思います。誰でもありますしね。
小さくなるまで時間はかかるかもしれませんが、近道しようとせず、少しづつがんばってくださいね。
何もつけないのが良いなんて、どこできいたんですか?
文を読む限り、あなたの肌は乾燥していると思われますよ。
実は私にも経験があるのですが、角栓ができるからと、乳液やクリームを排除する事は大間違い。
まず、指で角栓を出すことは絶対にやめましょう。毛穴が開いてクレーターになっちゃいますよ。なったら二度と元には戻りません。
そして簡単に言うと、一気に角栓を取りだすと、肌は「やばい!とられた!」というメカニズムを働かせ、より多くの脂を出します。
つまり、悪い方へと導くことになるんです。
そして、化粧水、乳液などでスキンケアを排除していることに関してですが、しっかりと化粧水と乳液でケアして下さい。
肌にとって一番重要なものは水分ですが、水分が足りていないと、肌は水分を逃がさない様脂を分泌して顔の表面に膜を作ります。
これがまた角栓の材料になってると思われますよ。
そして本当は乾燥しているのに、表面が脂っぽかったり、角栓ができるから脂肌だと思い込んでしまうんです。口の周りが乾燥しているなら、あなたはこの状態じゃないですか?
もっと詳しく描きたいですが長くなりそうだし、説教くさいかもしれませんが簡潔に対策を書きますね。
これらを解決するには、「普通のスキンケアをする」というだけです。
あなたはやっちゃダメなことはやるのに、必要なことをしていないんですよ。
朝晩の洗顔、化粧水、乳液、夜は必要ならクリーム、美容液をつけて寝る。
角栓が気になっても押し出しちゃダメ!
化粧をするならクレンジングは欠かさずに。
朝の洗顔の前でも、角栓の気になる部分にクレンジングを行う事も有効かもしれません。
クレンジングと洗顔は優しく丁寧に。
クレンジングは肌の表面を撫でるように、洗顔はネットで泡をモコモコにしてなるべく肌をこすらない様に手ではなく泡で優しく洗います。
汚れを落としたいからと、乱暴なクレンジングや洗顔では肌の表面が傷つき、水分が逃げる原因になります。するとまた、水分を出さない様に脂が出る。とにかく肌に負担をかけてはいけません。
時々ピーリングを行うのも良いと思います。
安くて効果もおすすめなのは明色のダットクリアです。
化粧水と乳液は適量を。こればかりは個人差があるので指定できませんが、化粧水は大目につけたほうが良いでしょう。
そのあとはつけた化粧水を肌から逃がさないため、乳液を必ずつけて下さいね。
シンプルですが、毎日丁寧なケアを行う事が一番です。
肌にとって、水分と油分は最も重要なものです。
この二つがバランスの良い状態で保たれれば、脂の出すぎは起きないと思われます。必要なものがしっかりと与えられれば、脂はおとなしくしてますよ。
あなたは若いので脂の分泌も活発だと思います。
角栓は完全になくすことは不可能に近いと思います。誰でもありますしね。
小さくなるまで時間はかかるかもしれませんが、近道しようとせず、少しづつがんばってくださいね。
通報する
通報済み