はじめてのメイク!コスメ揃えたいです!
こんばんは^^
春から大学生になるので、メイクに挑戦しようかなーと思い始めました!
しかし今まで全くと言っていいほどスキンケア等もしてこなかったので
なにが必要でなにがいいものなのかさっぱりです。
自分が乾燥肌なのか何肌なのかもよくわかりませんが、
特徴としては、
*かなり汗っかき:夏場の体育は一人だけ風呂上りみたいです
*そばかすあり:ちいさいころからあります
*一重まぶた:二重にするつもりはありませんので、一重を生かしたメイクがしりたいです
*肌色:元色白…という感じでおそらく普通くらいです。
*髪色:9トーン、マット系 光にあたるとわかる程度の茶色です
いろいろ調べて購入したもの・すでに家にあるものとして、
化粧水:ちふれ しっとり化粧水
乳液:ちふれ しっとり乳液
化粧下地:ちふれ メーキャップベースジェル
洗顔:ちふれ 洗顔石けん
リップ:ちふれ 140ピンク系パール
キャンメイク キャンディラップリップNo.6
アイシャドー:ちふれ 11
アイライナー:スプリングハート ロングラスティングアイライナー ダークブラウン
眉マスカラ:ケイト アイブロウカラーN BR-1
眉ペンシル:ケイト アイブロウペンシルN BR-3
眉パウダー:セザンヌ パウダーアイブロウ オリーブブラウン
パウダー:キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMB
チャコット フィニッシイングパウダー ナチュラル
その他用具:資生堂 アイラッシュカーラー
ロージーローザ アイシャドウブラシセット
ダイソー まつ毛トリートメント、アイブローコート
今一番不安なことは、汗っかきのためメイクが全部落ちてしまうのではないかということです。
下地に関しても無知なのですが、汗に強く、UV効果があるものがいいです。
恥ずかしながら、とてもずぼらなので、手順を知らないうちから言うのもあれですが、手のかかる作業は続けられる自信がありません・・・。
また、マスカラの購入も考えていますが、ウォータープルーフ且つお湯オフ(じゃなくてもいいのですが落としやすいもの)でおすすめがあったら教えてください。
当方学生ですので、できるだけ安いほうが嬉しいですが、これは高いだけあるよ!というものがあればそれも教えていただきたいです。
長くなりましたが回答よろしくお願いいたします。
春から大学生になるので、メイクに挑戦しようかなーと思い始めました!
しかし今まで全くと言っていいほどスキンケア等もしてこなかったので
なにが必要でなにがいいものなのかさっぱりです。
自分が乾燥肌なのか何肌なのかもよくわかりませんが、
特徴としては、
*かなり汗っかき:夏場の体育は一人だけ風呂上りみたいです
*そばかすあり:ちいさいころからあります
*一重まぶた:二重にするつもりはありませんので、一重を生かしたメイクがしりたいです
*肌色:元色白…という感じでおそらく普通くらいです。
*髪色:9トーン、マット系 光にあたるとわかる程度の茶色です
いろいろ調べて購入したもの・すでに家にあるものとして、
化粧水:ちふれ しっとり化粧水
乳液:ちふれ しっとり乳液
化粧下地:ちふれ メーキャップベースジェル
洗顔:ちふれ 洗顔石けん
リップ:ちふれ 140ピンク系パール
キャンメイク キャンディラップリップNo.6
アイシャドー:ちふれ 11
アイライナー:スプリングハート ロングラスティングアイライナー ダークブラウン
眉マスカラ:ケイト アイブロウカラーN BR-1
眉ペンシル:ケイト アイブロウペンシルN BR-3
眉パウダー:セザンヌ パウダーアイブロウ オリーブブラウン
パウダー:キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMB
チャコット フィニッシイングパウダー ナチュラル
その他用具:資生堂 アイラッシュカーラー
ロージーローザ アイシャドウブラシセット
ダイソー まつ毛トリートメント、アイブローコート
今一番不安なことは、汗っかきのためメイクが全部落ちてしまうのではないかということです。
下地に関しても無知なのですが、汗に強く、UV効果があるものがいいです。
恥ずかしながら、とてもずぼらなので、手順を知らないうちから言うのもあれですが、手のかかる作業は続けられる自信がありません・・・。
また、マスカラの購入も考えていますが、ウォータープルーフ且つお湯オフ(じゃなくてもいいのですが落としやすいもの)でおすすめがあったら教えてください。
当方学生ですので、できるだけ安いほうが嬉しいですが、これは高いだけあるよ!というものがあればそれも教えていただきたいです。
長くなりましたが回答よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/1/10 19:33
学生の間は、メイクの勉強と思っていいのでは・・・
春から大学生なんですね。
おめでとうございます。
まだ10代だと思うので、他の方もおっしゃってますが、学生のうちは、素肌を生かしたほうがいいと思いますよ。
ただ、日焼けには注意をしたほうがいいと思いますので、UVカットはしっかりしてくださいね。
また、肌に負担がかからないようなファンデーションとチークだけでもいいのではないでしょうか。
肌質や、ファンデーションの色は、本当は、化粧品のカウンターでプロのビューティーアドバイザーさんからカウンセリングを受けたほうがいいと思います。
ただ、売りつけられるのでは・・・などの心配もあると思いますので、他の方も書いてますが、カウンターに行くのであれば、お母様(お姉さんがいるのであればお姉さんでも)など、年上の方に一緒に行ってもらうといいと思います。
私も、姪が進学のときに、姪と一緒に私がお世話になっている化粧品カウンターに行き、メイク用品やメイクアップのアドバイスを聞きました。
最近のファンデーションやアイシャドーなどは優秀なものが多いので、値段に関わらずどれも落ちにくく、にじみにくいものが多いように感じます。
ただ、メイクは土台の肌があってこそ映えるものなので、スキンケアを頑張ってみるところから始めてはどうでしょうか。
土台の肌がしっかりしていないと、どんなファンデーションでもつきにくいし崩れますし、メイクでかえって肌が荒れてしまう場合もあります。
学生ですから、学生の間にスキンケアやメイクの勉強をして、就職するときにそろえるでも間に合うと思いますよ。
春から大学生なんですね。
おめでとうございます。
まだ10代だと思うので、他の方もおっしゃってますが、学生のうちは、素肌を生かしたほうがいいと思いますよ。
ただ、日焼けには注意をしたほうがいいと思いますので、UVカットはしっかりしてくださいね。
また、肌に負担がかからないようなファンデーションとチークだけでもいいのではないでしょうか。
肌質や、ファンデーションの色は、本当は、化粧品のカウンターでプロのビューティーアドバイザーさんからカウンセリングを受けたほうがいいと思います。
ただ、売りつけられるのでは・・・などの心配もあると思いますので、他の方も書いてますが、カウンターに行くのであれば、お母様(お姉さんがいるのであればお姉さんでも)など、年上の方に一緒に行ってもらうといいと思います。
私も、姪が進学のときに、姪と一緒に私がお世話になっている化粧品カウンターに行き、メイク用品やメイクアップのアドバイスを聞きました。
最近のファンデーションやアイシャドーなどは優秀なものが多いので、値段に関わらずどれも落ちにくく、にじみにくいものが多いように感じます。
ただ、メイクは土台の肌があってこそ映えるものなので、スキンケアを頑張ってみるところから始めてはどうでしょうか。
土台の肌がしっかりしていないと、どんなファンデーションでもつきにくいし崩れますし、メイクでかえって肌が荒れてしまう場合もあります。
学生ですから、学生の間にスキンケアやメイクの勉強をして、就職するときにそろえるでも間に合うと思いますよ。
通報する
通報済み