頭皮刺激の少ないヘアケア商品教えてください

うまく説明できないので、だらだらと長い説明文になってしまいますがよろしくお願いします。

3月に入ってから急に頭皮がものすごくかゆく、ぴりぴりとした痛みに悩まされています。
旦那に頭皮を見てもらったら、赤くなっていたり、ブツっとしたおでき(?)のような物ができている状態です。

数年前までは、家族みんなでパンテーンを使っていました。
パーマ・カラーリーングするようになって、美容院で進められたノンシリコンアミノ酸系のシャンプーを私だけ使用していましたが、美容室を変えたので、市販のノンシリコンシャンプーでいいかなと思い、レヴールの緑ボトルを1年ほど使用していましたが、急に頭皮にかすかに刺激を感じるようになってきました。

2月に頭皮が弱っているなぁと感じながらも、美容室でパーマをしました。
でも、その際パーマ液がしみたり、かゆくなるトラブルは起きませんでした。

今までとおりレヴールを使って、タオルドライした後夜用スタイリング剤をつけて寝て、あさはラックスのワックスかムースを軽くつけて・・・ってしていたら、側頭部、分け目がものすごくかゆい!!って状態になったので、シャンプー類を変えようと思いDSに行き、H&Sのシャンプーコンディショナー、いち髪の新発売オイルを使い始めました。

使い始めて2週間ほど経ちました。はじめは落ち着いていましたが、やっぱり痒み、痛みを感じます。
洗髪し、オイルをつけただけだとそれほど刺激がないのですが、整髪剤を使うととたんにかゆくなります。

これってシャンプーではなくスタイリング剤があっていないってことなんでしょうか?シャンプーをいくら変えても無駄なのでしょうか・・・

お勧めのシャンプーやスタイリング剤があれば教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2013/4/11 00:59

頭皮の痒み、刺激について
投稿日からお時間がたっておりますが、参考になれば。

まず頭皮の痒みや痛みなどは、一般的にシャンプー・トリートメント、整髪料や皮脂の洗い残しが原因とされています。

また、場合によってはシャンプーの銘柄を頻繁に変えること(弱酸性とアルカリ性を交互にしたりすると)でトラブルを引き起こす場合があります。


まず、整髪料のつけ方について。

例えば、髪の根元からべったりとつけたりされてませんか?

質問者様の状態でべったりつけるのは、熱で整髪料が溶けることで頭皮に付着してしまい。それが痛みや痒みの原因になっている可能性があります。

「毛先を束ねる程度の量」を付けるのがよろしいかと思います。
又は、整髪料ではなく、アフタートリートメントなどのトリートメント剤を毛先5cm程度に、まとめるよう頒布させるのが頭皮へ付着するリスクも低く一番低刺激です。


シャンプーについては合う合わないもあります。
ただし、失敗しないシャンプー方法(コツ)はあります。

「頭皮を良くもみ、マッサージする」という方法です。

シャンプー前、頭皮に長めにシャワーを当て、髪の生え際から頭頂部へゆっくりとマッサージします。

こうすることで、熱で皮脂を溶かして浮かせ、頭皮をきれいな状態に保てます。
また、シャンプー後にも同じことをすると、洗い残しを減らすことができます。


洗い方についてわかりにくかった場合は、こちらでまとめておりますのでお手数ですがリンク先を参考にしてみてください。
http://ameblo.jp/belle-farm/entry-11480018132.html



シャンプーの合う合わないについては、個人差が大きいため一概には言えません。
ですが、すでに頭皮トラブルを抱えていらっしゃるようですので、皮膚に対して低刺激であることを売りにした製品などを検討されるといかがでしょうか?

私がオススメしているのはマイナチュレシャンプーです。
成分的にも安心できるものばかりですし、何より女性の肌について研究されている製品です。


こんなのもあるんだ、程度にしかなりませんが、私が実際に購入した際のレビューもよろしければ参考になさってください。
http://ameblo.jp/belle-farm/entry-11465264959.html



なんにせよ、頭皮の赤みなどはすでに皮膚トラブルと呼んで差支えないものですし、何よりご自身が気になりますよね。

早く良くなることを祈っております。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?