頬にぽっかり穴
角栓が頬の同じ場所に詰まる→指で押して角栓を出す→を繰り返してたせいか、毛穴が開き穴があいたみたいになってしまい、
そのまわりは角栓が詰まってるせいか、固く膨れています。
我慢できず角栓を押し出してしまうのですが、また詰まるの繰り返しです。
何かいいケア方法あれば教えて下さい。
そのまわりは角栓が詰まってるせいか、固く膨れています。
我慢できず角栓を押し出してしまうのですが、また詰まるの繰り返しです。
何かいいケア方法あれば教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/6/7 20:03
角栓・毛穴のつまり
無理に角栓を押し出すと、
毛穴が目立ってしまいますし、
そこにまた角栓ができるという繰り返しになってしまいます
肌に優しい除去方法をご紹介します

ホットタオルやスチーマーで毛穴を開く
オリーブオイルやベビーオイルを多めに手に取り温めてから
角栓の気になる部分に乗せ、クルクルとマッサージする。
数分後、スクラブのようなざらざらした感触を指先に
感じるかもしれません。
(角栓が柔らかい状態のものだと、
ざらざらはせずオイルとなじんで溶けだします)
ぬらしたコットンやタオルでオイルを拭き取ります。
もこもこ泡立てた洗顔料で優しく洗顔
しっかり保湿
取れやすい角栓ならこの方法で除去できます
週に1~2回のケアで十分ですよ。
そして大切なのはしっかり保湿することです。
保湿が不十分だと皮脂の分泌が多くなり
角栓の原因となります。
洗顔と同じくらい
保湿もしっかりして下さい
無理に角栓を押し出すと、
毛穴が目立ってしまいますし、
そこにまた角栓ができるという繰り返しになってしまいます

肌に優しい除去方法をご紹介します




角栓の気になる部分に乗せ、クルクルとマッサージする。

感じるかもしれません。
(角栓が柔らかい状態のものだと、
ざらざらはせずオイルとなじんで溶けだします)




取れやすい角栓ならこの方法で除去できます

週に1~2回のケアで十分ですよ。
そして大切なのはしっかり保湿することです。
保湿が不十分だと皮脂の分泌が多くなり
角栓の原因となります。
洗顔と同じくらい
保湿もしっかりして下さい

通報する
通報済み