歩きたい!走りたい!時間の作り方

1歳児の赤ちゃんがいる主婦のものです。

今までは東京に住んでおり移動はすべて徒歩や電車。
ベビーカーやおんぶひもで赤ちゃんを連れて、
買い物だけでも最低一日1時間は歩いていました。

しかし地方に転勤になり、今住んでいるところはものすごい車社会です。
歩道が殆どないため、スピードを出す車達と常に隣り合わせで
ベビーカーを押して買い物など、ありえない状況です。

どこへ行くにも車で行くようになったら、
あきらかに下半身がたるんできました…
おしりの見た目年齢が+10歳ぐらい、ひどいです。
足の弱りも感じます。とくに膝周りの筋肉が弱っています。
このままでは将来が心配になってきました。

ウオーキングやランニングに興味がありますが、
赤ちゃんがいる方、時間はどのように工夫されましたか?
また、歩けなくても、下半身をスッキリさせるエクササイズなど
ご存知の方いらっしゃいましたらお聞かせいただけませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2014/4/1 23:10

おうちにいながら、下半身をすっきりさせる方法ですが・・・
はじめまして!
>スピードを出す車達と常に隣り合わせで
ベビーカーを押して買い物など、ありえない状況

におられるとのこと。お子さんがもう少し大きくなられたら、
外で遊ばせるのも心配が絶えませんね。心中お察しします。


私の子育て時代は、会社勤めをしていましたので、電車通勤で、階段の上り下りがあったので、今から思えばいい運動でした。

そんなことより、外に歩き回らなくてもできるエクササイズ。
でしたね!!



私も今、『おうちで出来る』脚痩せ法を模索しています。

何故かというと、かわいそうに親(私)のDNAを受け継いで、下半身がご立派になってしまった娘へのエール及び、一昨年、脳出血で左半身マヒになった自身の老化防止も目論んでいるからです。

脚が太くなることについて、その対策など色々調べて、記録代わりに
ブログにしましたので、覗いてみてくださいナ。

http://saplem.seesaa.net/

あなたの、ご参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?