胃腸に優しい食事レシピ
葵(・ω・) さん
いつもお世話になっております。
ニキビの件で胃腸の異常が発見され、この度食事を胃腸のために優しいものに変えようと検討中です(*´∀`)
いざ料理をしようと思っても考えつくようなレシピがありません(笑)
ここで皆様!おすすめのレシピを教えてください。
なんとなく胃腸に優しい=まろやかな味?or大根・キャベツ・梅干し?
というイメージもあります。
刺激が少なくまろやか系が助かります( ゜∀゜)ノよろしくお願いします。
私はもんじゃ焼きのレシピしか知りません。しかも大ざっぱです(´∀`)
ニキビの件で胃腸の異常が発見され、この度食事を胃腸のために優しいものに変えようと検討中です(*´∀`)
いざ料理をしようと思っても考えつくようなレシピがありません(笑)
ここで皆様!おすすめのレシピを教えてください。
なんとなく胃腸に優しい=まろやかな味?or大根・キャベツ・梅干し?
というイメージもあります。
刺激が少なくまろやか系が助かります( ゜∀゜)ノよろしくお願いします。
私はもんじゃ焼きのレシピしか知りません。しかも大ざっぱです(´∀`)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/11/25 05:27
私も胃腸が弱いです
生まれつき虚弱体質でしょっちゅうお腹壊してます。
私は基本料理しないので知識はないですけど、たまに白菜の水炊き?のようなもの食べます。
めんどくさがりなので。。
白菜を適当にざく切り
一人なので小さめの鍋に詰める
水を少し入れてコンソメの素を投入
中火で沸騰したらシチューの素をひとかけら混ぜ、大判のり5枚ちぎって終了です。
計15分ほど。
書いてみると実に美味しくなさそうですね。。
でも体調悪いとき食べると体にしみわたる感じがして安心します。
生まれつき虚弱体質でしょっちゅうお腹壊してます。
私は基本料理しないので知識はないですけど、たまに白菜の水炊き?のようなもの食べます。
めんどくさがりなので。。
白菜を適当にざく切り
一人なので小さめの鍋に詰める
水を少し入れてコンソメの素を投入
中火で沸騰したらシチューの素をひとかけら混ぜ、大判のり5枚ちぎって終了です。
計15分ほど。
書いてみると実に美味しくなさそうですね。。
でも体調悪いとき食べると体にしみわたる感じがして安心します。
通報する
通報済み