@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

過食症かもしれない

こんにちは。
最近、私はとても「食べたい」という欲求と
「痩せたい」 という欲求があり、悩んでいます。

実は以前も大学受験前と合格発表前にとても過食していて、
1日にドーナツ6個という日が一ヶ月ほどありました。
でも、発表後はそれまでがウソのように、食べ物への執着がなくなりました。

そして最近、大学での大切な課題の提出と、
就活が目前にあり、不安や思うようにいかない歯痒さから
また過食しています。吐いてはいません。

今日…
朝はご飯、キャベツのサラダ
昼は菓子パン300kcal×4個

昨日…
3食の他に夜中にお菓子500kcal×5袋

一昨日…
3食の他にお菓子300kcal×2個

過食症とストレスからのドカ食いって同じですか?
私のはどうなのでしょうか?
稚拙な文章と質問ですみません。

ログインして回答してね!

Check!

2013/11/27 12:47

ストレスの対処法を
相当なストレス状態にいらっしゃるのですね。
ストレスからくる過食、かと思いますけれど。

「痩せたい」というのは「過食」状態で体重が増えてしまった結果なのでしょうか?
ただ、単に「スタイルがよくなりたい」でしょうか?

ストレスは生活をしていく上で、なくすことは難しいです。
ストレスの発散方法を考えてはいかがでしょうか?

ただ脳のしくみとして「甘いものを欲求する」などあるみたいです。
また、食べるということで、不安から逃れられるということも。

ご友人などと大学の課題や就活の問題などご相談されてみては。

また、大学の就活関係の事務所に、メンタルに関する相談をできるところはありますでしょうか?
今は「就活うつ」などもあるようですし、
とにかく今は、とりあえずストレスを吐き出さないと。

まだ「摂食障害」とまでは行っていないように感じますが、
かなり危険な状態にはあるご様子です。

「ストレスのドカ食い」は何か嫌なことがあった場合に
沢山食べ切れるだけ食べて「あ~すっきりした」となります。

ただ、何度も言っているようにストレスが過重すぎて
何かでそれを間際らそうとしているのです。
今はそれが過食だと思います。

相談できる人が見当たらない場合は、
心療内科など1回かかってみて、お話を聞いてもらってください。
話をまとめて、など考えずに、不安をずらずら並べて述べてもらっていいのです。

上手いストレスの対処方法を、
カラオケでも運動でもDVDを見ながら踊る、でもいいのです。
見つけられるといいのですが。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?