受験ストレスなどにより引き起こされた暴飲暴食→一ヶ月で+3キロ
@asami さん
始めてchiecoを利用します。高2生です。
タイトルの通り、近頃急激に体重が増加しました。
元々、[身長(cm)-100]kg以上体重でしたが、みるみるうちに見た目でも太ってきたことがわかります。
これからますます勉強に精を出さなければならない時期になるので、今のうちにそれなりに痩せる、というか体型維持、というかこれ以上太りたくはないです。
飽き性の私でも上手く数週間以上続けられる何かいいこと、オススメできることはありませんか(´;ω;`)?
教えて下さい。
私情↓
毎日の運動といえば、朝、遅刻ギリギリを早歩きで間に合わせる。ぐらいしかしていません。
昼食の弁当は昼休みには三口ほどしか余っていない。夕食に暴食。
ご飯食べないと(糖を摂取しないと)、頭が働かないという考えを持ってしまっている…
勉強のストレスがここ数ヶ月で一度に増えた。
二ヶ月前に大好きなテレビはほとんど控えて、毎日の楽しみは朝ドラの録画のみ。
でも勉強しているわけではないので、やらない自分に腹が立ち、自分に対してイライラする。
推敲していない文章なので、読みにくいです。すみません。
タイトルの通り、近頃急激に体重が増加しました。
元々、[身長(cm)-100]kg以上体重でしたが、みるみるうちに見た目でも太ってきたことがわかります。
これからますます勉強に精を出さなければならない時期になるので、今のうちにそれなりに痩せる、というか体型維持、というかこれ以上太りたくはないです。
飽き性の私でも上手く数週間以上続けられる何かいいこと、オススメできることはありませんか(´;ω;`)?
教えて下さい。
私情↓
毎日の運動といえば、朝、遅刻ギリギリを早歩きで間に合わせる。ぐらいしかしていません。
昼食の弁当は昼休みには三口ほどしか余っていない。夕食に暴食。
ご飯食べないと(糖を摂取しないと)、頭が働かないという考えを持ってしまっている…
勉強のストレスがここ数ヶ月で一度に増えた。
二ヶ月前に大好きなテレビはほとんど控えて、毎日の楽しみは朝ドラの録画のみ。
でも勉強しているわけではないので、やらない自分に腹が立ち、自分に対してイライラする。
推敲していない文章なので、読みにくいです。すみません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/1/21 15:35
ストレスがたまっているようですね。
ストレスがたまっていると、どうしても過食になりがちですよね。
実は私も以前はそうでした(^-^;
1日に1時間でも楽しいことをする時間を作ってみてはいかがですか?
自分で1時間でけ好きなことをするのを許可するのです。
そうしたらストレス解消にもなりますし、楽しい時間を過ごすことで
勉強もはかどると思います。
後はダイエット法なのですが、1日10分程度のウォーキングでも効果あります。
それを週に3回したらダイエット効果あるのです。
そして少しの筋トレを取り入れたら更に効果が上がりますよ。
他に無理なくできるダイエット法ありますが、こちらは酵素ダイエットで酵素ドリンクを買うのでお金がかかります。
私はこれで痩せたのですが、学生さんなので参考にだけしてください。
→http://nkr1105.seesaa.net/
私のコメントが少しでも参考になれば幸いです。
ストレスがたまっていると、どうしても過食になりがちですよね。
実は私も以前はそうでした(^-^;
1日に1時間でも楽しいことをする時間を作ってみてはいかがですか?
自分で1時間でけ好きなことをするのを許可するのです。
そうしたらストレス解消にもなりますし、楽しい時間を過ごすことで
勉強もはかどると思います。
後はダイエット法なのですが、1日10分程度のウォーキングでも効果あります。
それを週に3回したらダイエット効果あるのです。
そして少しの筋トレを取り入れたら更に効果が上がりますよ。
他に無理なくできるダイエット法ありますが、こちらは酵素ダイエットで酵素ドリンクを買うのでお金がかかります。
私はこれで痩せたのですが、学生さんなので参考にだけしてください。
→http://nkr1105.seesaa.net/
私のコメントが少しでも参考になれば幸いです。
通報する
通報済み