過食

8月くらいにちょっとしか食べれなくなって、5キロ痩せました。

ですが最近、食べ過ぎてヤバいんです(;_;)

今日の昼ごはんは
カレー大盛り
コッペパン3つ(はちみつぬり)
ワッフル(生クリームたくさん)
でした。

目の前にあったら
美味しいと感じる訳でもないのについ食べてしまいます、
感覚がおかしくなってます。

ストレスなんでしょうか?

満腹感が生まれるということでガムを買ってみましたが、
ガムを食べすぎてしまいます、
ダメですよね…。

過食ってどうやったらおさえれますか?(T_T)

とりあえず食べ過ぎをとめたいです

ログインして回答してね!

Check!

2013/12/15 11:03

何かストレスに思い当たることは?
こんにちは。

現在は結構食べられるのですね。
8月に5キロ痩せた、というのも気になります。
体重は毎日計られていますか?
どうも体重の上下の幅が大きいと思うのです。

ストレスに思い当たることはありますか?
多分、ストレスからの過食の様子ですが、
今、食欲がある時に無理に痩せようとは思わないでください。
そうすると嘔吐をしたり、とかいう状態になり摂食障害の危険があります。

食欲を別の方向に向けるよう、何か心がけることをお勧めします。
要はストレス解消です。

何か運動をしてよし、音楽を聴きながら踊ってもよし。
他人に愚痴る、というのもいいですが、
相手になってもらう人には気を付けて選びましょう。

痩せたり太ったりを繰り返しているとリバウンドが癖になります。
体重はなるべく一定になるようがいいと思います。

8月に食べられなかった原因は何でしょうか?
夏バテ、にしても1月に5キロは大きいです。

自分では気づかずに、ストレスだらけの生活を送っていることもあります。
休みの日などに、ゆっくり日頃の様子を振り返ってみて
「何かこれ、きついな」というのがあれば
それを改善する方法を探りましょう。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?