大人カワイイメイクの仕方について
22歳、社会人です。
最近休日メイクがマンネリ化してきたので、メイクチェンジをしようと思ったのですがなかなか変化が付きません。
カウンターなどでメイクしてもらったこともあるのですが、濃すぎるというか・・・童顔なのにかなり派手顔になってしまい、子供が無理してメイクしてみた感じになってしまいました。
童顔を自然なメイクで、大人っぽいけど可愛さも残るメイクのコツなどあったら教えていただきたいです。
ちなみに、今のメイクは
眉→自然に整える程度の太め眉で、アイブロウペンシルで少し明るめに仕上げています。細くすると目と眉の間が広く不自然になるのでナチュラル眉のままがいいです。髪は黒なので眉マスカラなどはいらないのかなと思っています。
目→ビューラー、黒マスカラ2度塗り、ボルドーペンシルアイラインの上からこげ茶のジェルアイライナー。シャドウはあまりつけません。
チーク→ピンク系のチークを頬の中心から斜め上に向かって薄めに。肌はどちらかというと白肌です。
リップ→薄付きピンクの口紅に透明ピンクグロス
目は二重で中心により気味、目元の凹凸はあまりなく、頬下はこけているかんじで、口は大きめで赤みの強い唇です。
とても分かりにくい質問かと思いますが、些細なことでもかまわないのでレスいただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
最近休日メイクがマンネリ化してきたので、メイクチェンジをしようと思ったのですがなかなか変化が付きません。
カウンターなどでメイクしてもらったこともあるのですが、濃すぎるというか・・・童顔なのにかなり派手顔になってしまい、子供が無理してメイクしてみた感じになってしまいました。
童顔を自然なメイクで、大人っぽいけど可愛さも残るメイクのコツなどあったら教えていただきたいです。
ちなみに、今のメイクは
眉→自然に整える程度の太め眉で、アイブロウペンシルで少し明るめに仕上げています。細くすると目と眉の間が広く不自然になるのでナチュラル眉のままがいいです。髪は黒なので眉マスカラなどはいらないのかなと思っています。
目→ビューラー、黒マスカラ2度塗り、ボルドーペンシルアイラインの上からこげ茶のジェルアイライナー。シャドウはあまりつけません。
チーク→ピンク系のチークを頬の中心から斜め上に向かって薄めに。肌はどちらかというと白肌です。
リップ→薄付きピンクの口紅に透明ピンクグロス
目は二重で中心により気味、目元の凹凸はあまりなく、頬下はこけているかんじで、口は大きめで赤みの強い唇です。
とても分かりにくい質問かと思いますが、些細なことでもかまわないのでレスいただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!