タルクフリーのパウダーについて

ボディパウダーなどで、タルクフリーのパウダーがよいと言われていますが、そういう商品はコーンスターチやタピオカ粉などが使われていることが多いように思います。
そもそもコーンスターチもタピオカ粉も食品ですよね?食品由来のものを体に付けて、例えば虫とかよってこないものなんでしょうか?
例えば粉が舞って部屋の床などに落ちた場合、Gなどの餌になったりしないんでしょうか?
タルクフリーのボディーパウダーを買ったのですが、どうも気になって使えずにいます。

ログインして回答してね!

Check!

2015/8/2 16:58

炭水化物なので虫は寄ってくると思いますよ
小麦粉やお好み焼き粉なんかも
台所やシンクの下などで保管しておくとダニが増えやすくなりますよね

タルクフリーのボディーパウダーが舞って
床やカーペットに落ちる量よりも
髪の毛や体の垢や空気中のほこり、微生物やダニの死骸
などの方が多いでしょうから
そこまで気にしなくても良いかと思います

こちらも参考にどうぞ

タルクはお肌に悪いのでしょうか
https://chieco.cosme.net/board/board_id/33128

コーンスターチ
https://chieco.cosme.net/board/board_id/49503

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?