シュワルツコフのエッセンシティ ヘアカラーについて
恐れ入ります 質問させてください
シュワルツコフのエッセンシティ ヘアカラー剤は安全
と謳っていますが、ジアミン使用しているカラー剤の中では
安全という認識でよいのでしょうか
それとも硫酸トルエン2,5ジアミン という成分は
比較的安全なものなのでしょうか
シュワルツコフのエッセンシティ ヘアカラー剤は安全
と謳っていますが、ジアミン使用しているカラー剤の中では
安全という認識でよいのでしょうか
それとも硫酸トルエン2,5ジアミン という成分は
比較的安全なものなのでしょうか
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答2件
- 役に立った!ありがとう:0
2015/8/21 14:20
追記です
ご回答ありがとうございます
ジアミンは発ガン性物質として使用禁止としている国も
あるそうですが、それでも美容師さんに安全と勧められ
ました。どういう根拠からなのか知りたく、詳しい方に
ご教授願いたく思いました。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:0
2015/8/21 14:00
基準をどこ?
安全の領域がわかりかねます。
中間ポジションとして、
アルカリによるヘアカラー
施術工程が一番大切と思います。
前の処理&保護、後の処理とケア。
髪を染めるという一連の流れにおいて、その成分がある役目をはたしてくれると思います。
成分を見る人、
カラー剤を配合設計する人、
現場で使う人、
成分を単体で比較する
カラー剤としてその成分を比較する
大きな意味合いも違ってくると思います。
美容師としては、デリケートな方でもそうでない人でも、より安全に使えるように、より質を下げないように、髪のケア、頭皮のケア、きちんとしたメカニズムを知る事と対処する事が必要かと思います。
答えになっていませんが、ご了承ください。通報する通報済み
2件中 1 - 2件を表示
関連度の高いQ&A