美容ローラー リファカラットについて
リファカラットの購入を考えていますが、色々種類があって迷ってます。
使用目的は主に、顔のたるみ予防とゴルゴ線の解消(リファカラットが効果あると書かれてたので…)です。
そこで本題ですが、購入するのを『リファカラット』か『リファSカラット』かで悩んでいます。普通のリファカラットとリファエスカラットではローラーの大きさが違いますよね?両方ともフェイス使用できますが、どちらを使えばいいのか迷っています。
実際使用したことがある人の意見が聞きたいので投稿させて頂きました。
使用目的は主に、顔のたるみ予防とゴルゴ線の解消(リファカラットが効果あると書かれてたので…)です。
そこで本題ですが、購入するのを『リファカラット』か『リファSカラット』かで悩んでいます。普通のリファカラットとリファエスカラットではローラーの大きさが違いますよね?両方ともフェイス使用できますが、どちらを使えばいいのか迷っています。
実際使用したことがある人の意見が聞きたいので投稿させて頂きました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
サロン・クリニック
スタッフさん
役に立った!ありがとう:11
2016/6/9 13:35
ちょうど1カ月ほど前、池袋西武の2階にあるリファを販売しているコーナーの販売責任者の女性とお話をする機会があり、
製品の違いなどについて1対1でお話してみました。
玉が大きいほうは、恐らくは
フェイスライン(エラ部分も含む)にフィットさせた際、強めにラインを引き上げる効果があると思われます。
というのは、私はいわゆるエラ張りなのですが
「パナソニックビューティ」の似た形のもの(温感エステローラー・EH-SP31-PN)を購入して使った際、
玉の大きさ的に皮膚を「つまむ」感じさえするのですよね。当方、フェイシャルを施しておるので常々感じるのが
「フェイスラインの形によって適するものが違ってくるな」ということ。
パナソニックのその商品が42度の温度で温めつつコロコロできるのですが、冬場にマスク上から
1分ほど当てるとお客様が温かく感じてよりリラックスするので、やってみたのです。(※使用方法では、
マスクの上からの使用を推奨していませんのでご了承下さいね。水洗いできないので・・・)
ついでにフェイスラインも行ってみたかったのですが、ハッキリ言って自分のフェイスラインではカッチリとちょうどよく
エラにハマったものが、他の方(顔自体がものすごく小さいかた、面長の方など・・・)だと全く違いました。
そのため、現在はネックデコルテマッサージの直後に温めるために使用しています。(ヘッドが平らなものにも交感ができるのでそちらにして)
恐らくですが、玉が小さいほうは頬(ほおでも、本当にど真ん中)でも確実に「2つの玉で」コロコロできるはずです。
実際に手に取って拝見してそう思いました。
質問者さまが一気に頬全体だけ使用なら大きい方が一見ラクそうですし、
細かくゴリゴリさせたいなら小さいほうが小回りが利き、ラクに転がせるのではないでしょうか。
結局はお試しできるところでグリップや大きさを試すのが一番・・・という結論になってしまうのですが。
私も実際にいくつかの製品を、販売員さんのお話を聴いて使ってみてなるほどと感じましたので、
どこかでお試しするのが失敗はないのではないかと思われます。
「こういう使用方法はありですか?」と質問できますしね。
長文になり失礼しました!
製品の違いなどについて1対1でお話してみました。
玉が大きいほうは、恐らくは
フェイスライン(エラ部分も含む)にフィットさせた際、強めにラインを引き上げる効果があると思われます。
というのは、私はいわゆるエラ張りなのですが
「パナソニックビューティ」の似た形のもの(温感エステローラー・EH-SP31-PN)を購入して使った際、
玉の大きさ的に皮膚を「つまむ」感じさえするのですよね。当方、フェイシャルを施しておるので常々感じるのが
「フェイスラインの形によって適するものが違ってくるな」ということ。
パナソニックのその商品が42度の温度で温めつつコロコロできるのですが、冬場にマスク上から
1分ほど当てるとお客様が温かく感じてよりリラックスするので、やってみたのです。(※使用方法では、
マスクの上からの使用を推奨していませんのでご了承下さいね。水洗いできないので・・・)
ついでにフェイスラインも行ってみたかったのですが、ハッキリ言って自分のフェイスラインではカッチリとちょうどよく
エラにハマったものが、他の方(顔自体がものすごく小さいかた、面長の方など・・・)だと全く違いました。
そのため、現在はネックデコルテマッサージの直後に温めるために使用しています。(ヘッドが平らなものにも交感ができるのでそちらにして)
恐らくですが、玉が小さいほうは頬(ほおでも、本当にど真ん中)でも確実に「2つの玉で」コロコロできるはずです。
実際に手に取って拝見してそう思いました。
質問者さまが一気に頬全体だけ使用なら大きい方が一見ラクそうですし、
細かくゴリゴリさせたいなら小さいほうが小回りが利き、ラクに転がせるのではないでしょうか。
結局はお試しできるところでグリップや大きさを試すのが一番・・・という結論になってしまうのですが。
私も実際にいくつかの製品を、販売員さんのお話を聴いて使ってみてなるほどと感じましたので、
どこかでお試しするのが失敗はないのではないかと思われます。
「こういう使用方法はありですか?」と質問できますしね。
長文になり失礼しました!
通報する
通報済み