脱ぽっちゃり体型!!!したいです...

(。≧∇≦。)

(。≧∇≦。) さん

私は小さいころからぽっちゃり体型で
お腹がぺったんこになった経験がありません.....

身長:156cm
体重:53.4kg
体脂肪:29.6%

胸は割りと大きめで、
お腹から太ももにかけて脂肪がついています。

そして、とっても運動能力がないので、
ジョギングなども長続きしません...
(中学のときに、脊柱側わん症になりましたが、
日常生活には問題がないと言われています。)



効果的なダイエット方法があれば
教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2010/7/12 16:22

無理せずに・・・!
運動がシンドイなら体質改善かしら??

私は過去に、150センチで58キロくらいまで
いったことがあります。(汗)

今は48キロくらいです。まだお肉ありますね(汗)
体重が減ったきっかけは「出産」だったので、
ちょっと話が脱線しますが・・・(ゴメンナサイ)
このきっかけで体重を減らせたのは
体質が変わったためだと思っています。
なぜ体質が変わったのかは妊娠によって
ホルモンのバランスうんぬん、いろいろ重なっていて
一概にはいえませんが、一つ確実に言えることは

自分の体を大事に食事に気をつけたことです。

その地味な心がけはそれなりに影響があったはずです。
食生活の管理によってたまたま代謝がよくなっていたような気がします。でも、無理はしてなかったです。

今、子供も大きくなって授乳も終わり、
子供への影響が無くなり、気がゆるんで
食生活が乱れたとたんに少し脂肪ちゃんが・・・!

お腹の中の赤ちゃんを大事に思って地味に食事を
いいものにしていた時のように、
これからは自分自身の体を大事にしなきゃ!!
とおもってます。
そこで最近取り入れてるのが、
漢方的な考え、薬食同源です。

これによると冷えている体質の人にとっては
一見ヘルシーなサラダやバナナもさらに冷えを呼ぶそう。冷えは太るらしいです。
体を温める食事で体質を改善する・・・みたいな事
です。たしか吉田栄作さんのモデルの奥様は
冷えないように気をつけてるそうです!!
真夏も飲み物に氷を入れないとか。

あと、運動系ではヨガはいかが??
シンプルなポーズながら奥が深く
(上級になるとアクロバティックですごすぎるんですけどそれはそれで達成感もあり楽しいデス。)
インナーマッスルがついて代謝があがるそうですよ。

ってわたしもがんばります(汗)
体を温める食事と適度な運動ですね。
自分を大事にですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?