スキンケア摩擦に関して。疑問(化粧水。マッサージ。コロコロ。洗顔。。)
前からとても疑問に思ってる事があります。
洗顔の仕方は、よく肌の負担にならないように、よく泡を立てて、出来れば、肌に手が触れないくらい。。
とまでいわれてますよね??
でも、化粧水をつける際は、今、コットンを使ってますが、肌に滑らせたりして、負担にならいのかな??
なんて思います。
やさしく滑らせてあげれば大丈夫なものなのかな?というもが疑問のひとつです。
コットンを使わないで手でなじませたりもするのがいいのか?と思ったのですが、コットンの方が肌の中まで。浸透しやすいとコーセーの美容部員さん聞きました。(手だと表面は潤っても中までうるおい憎い)
そもそも、私は学生の頃からひどいニキビ肌で、角栓が凄くて、無知で馬鹿な私は肌を痛め、今では凸凹です、、、。
家族は肌がつるつるなのに、自分だけ油っぽく、同じ洗顔剤を使ってたので、私はもう、もともと肌が汚い人。。。そういう人なんだ。。と思って、基礎化粧に関心を持つこと自体なんだかナンセンスでした。。。。
でも。今は、肌に合ってなかった。。。知識不足だった事がやっとわかり、、努力で多少かもしれませんが、肌がよくなる事を感じました。
肌がぼこぼこしてるので、拭き取り化粧水も使ってます。。。
拭き取り化粧水も肌の摩擦になっているのかな??と思いつつ。。。使ってしまってますが。。。
もともと油っぽいので、皮脂を抑えたりするためにも。。。っておもって今は使ってます。
この前、デパートの化粧品売り場で、肌のキメを見ていただいたのですが、、、肌。こすったりしてませんか??と言われ。。。
やっぱり。。。負担になっているのかな?と思いました。。
実は法令線もひどいので、マッサーシ゛してたりもします。。
クリームつけてますが。。確かに、洗顔の時には手が肌に触れないように。。。と聞いた事があるのに大丈夫なのかな?
とか。ファンデーションを塗る際もあんまりよくないのかな??とか
いろいろ気になってきました。。。
ファンデーションは今リキッドを使ってますが。。肌の摩擦や負担に関して、粉の方が肌にいいとか、あるんでしょうか?
あと、コロコロ(ゲルマニウムローラー)も購入しようかと思った事もあったのですが。。。コロコロする際肌にのキメに傷ついたりしわの原因にならないのか。。気になる所です。
テレビでは目の周りもコロコロしてたので、デリケートな部分と聞いてるので。。大丈夫なのかな??なんて色々思っちゃいました。
沢山、疑問に思った事があって、いろいろ書いてしましましたが、
ほんの少しでも肌がよい状態になりたい。。。と思い質問させていただきました。
どうか、ご存じの方や、負担にならないうように心掛けてる事などありましたら。
教えていただけますか?
お勉強させていただきたいので、どうぞ。よろしくお願いいたします。
洗顔の仕方は、よく肌の負担にならないように、よく泡を立てて、出来れば、肌に手が触れないくらい。。
とまでいわれてますよね??
でも、化粧水をつける際は、今、コットンを使ってますが、肌に滑らせたりして、負担にならいのかな??
なんて思います。
やさしく滑らせてあげれば大丈夫なものなのかな?というもが疑問のひとつです。
コットンを使わないで手でなじませたりもするのがいいのか?と思ったのですが、コットンの方が肌の中まで。浸透しやすいとコーセーの美容部員さん聞きました。(手だと表面は潤っても中までうるおい憎い)
そもそも、私は学生の頃からひどいニキビ肌で、角栓が凄くて、無知で馬鹿な私は肌を痛め、今では凸凹です、、、。
家族は肌がつるつるなのに、自分だけ油っぽく、同じ洗顔剤を使ってたので、私はもう、もともと肌が汚い人。。。そういう人なんだ。。と思って、基礎化粧に関心を持つこと自体なんだかナンセンスでした。。。。
でも。今は、肌に合ってなかった。。。知識不足だった事がやっとわかり、、努力で多少かもしれませんが、肌がよくなる事を感じました。
肌がぼこぼこしてるので、拭き取り化粧水も使ってます。。。

拭き取り化粧水も肌の摩擦になっているのかな??と思いつつ。。。使ってしまってますが。。。

もともと油っぽいので、皮脂を抑えたりするためにも。。。っておもって今は使ってます。
この前、デパートの化粧品売り場で、肌のキメを見ていただいたのですが、、、肌。こすったりしてませんか??と言われ。。。
やっぱり。。。負担になっているのかな?と思いました。。
実は法令線もひどいので、マッサーシ゛してたりもします。。
クリームつけてますが。。確かに、洗顔の時には手が肌に触れないように。。。と聞いた事があるのに大丈夫なのかな?
とか。ファンデーションを塗る際もあんまりよくないのかな??とか
いろいろ気になってきました。。。
ファンデーションは今リキッドを使ってますが。。肌の摩擦や負担に関して、粉の方が肌にいいとか、あるんでしょうか?
あと、コロコロ(ゲルマニウムローラー)も購入しようかと思った事もあったのですが。。。コロコロする際肌にのキメに傷ついたりしわの原因にならないのか。。気になる所です。
テレビでは目の周りもコロコロしてたので、デリケートな部分と聞いてるので。。大丈夫なのかな??なんて色々思っちゃいました。
沢山、疑問に思った事があって、いろいろ書いてしましましたが、
ほんの少しでも肌がよい状態になりたい。。。と思い質問させていただきました。
どうか、ご存じの方や、負担にならないうように心掛けてる事などありましたら。
教えていただけますか?
お勉強させていただきたいので、どうぞ。よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ぴゅあぷりんさん
役に立った!ありがとう:2
2010/7/19 21:13
コロコロに関して。
私も、真剣に流行りのヤー○ンのコロコロを検討していました。でも、あの角がついてるのは、敏感肌の私にはどうかな?
と検索し調べました!
なんと、あれはピアモントさんが元祖で開発した物の真似
みたいです。
ピアモントさんは、あの、角が肌に良くないのと金属コーティングがなされてないので肌によくないと改良されたみたいです。
ピアモントさんのは2万くらいのダイヤモンドローラーがありますが、高くて買えないので調べたら前の型がヤフーオークションで出ています。
私は、2千円くらいで、トルマリンがついたのと金属コーティングされたのを買えました。
実際、電気屋でヤー○ンのを試した後に肌がジンジンしたよう
に感じたのでこちらを選びましたが大正解でした。
肌を擦るとすぐ赤くなる私でも目元まで使えます。
株式会社 セブンシーズで検索してみてください。
私が買ったのは、スーパートルマリンローラー美顔器です。
私も、真剣に流行りのヤー○ンのコロコロを検討していました。でも、あの角がついてるのは、敏感肌の私にはどうかな?
と検索し調べました!
なんと、あれはピアモントさんが元祖で開発した物の真似
みたいです。
ピアモントさんは、あの、角が肌に良くないのと金属コーティングがなされてないので肌によくないと改良されたみたいです。
ピアモントさんのは2万くらいのダイヤモンドローラーがありますが、高くて買えないので調べたら前の型がヤフーオークションで出ています。
私は、2千円くらいで、トルマリンがついたのと金属コーティングされたのを買えました。
実際、電気屋でヤー○ンのを試した後に肌がジンジンしたよう
に感じたのでこちらを選びましたが大正解でした。
肌を擦るとすぐ赤くなる私でも目元まで使えます。
株式会社 セブンシーズで検索してみてください。
私が買ったのは、スーパートルマリンローラー美顔器です。
通報する
通報済み