プラセンタ 美容以外の効能について
解決済み
●おばけ● さん
プラセンタの美容以外の効能について教えて下さい。
私は元々身体が弱い上、気圧やお天気の加減で頭痛・倦怠感がおこります。
あと生理前一週間ぐらいから生理後までなんとも言えない身体のだるさで困っています。
そこでプラセンタは生理にも自律神経にも効くときき、飲もうか迷っています。
プラセンタを飲み始めて身体の不調が改善されましたか??
また飲み始めてどれくらいの期間で効果を感じはじめましたか??
あとどこのメーカーを飲んでいらっしゃいますか??
皆様のご意見をお願いします。
私は元々身体が弱い上、気圧やお天気の加減で頭痛・倦怠感がおこります。
あと生理前一週間ぐらいから生理後までなんとも言えない身体のだるさで困っています。
そこでプラセンタは生理にも自律神経にも効くときき、飲もうか迷っています。
プラセンタを飲み始めて身体の不調が改善されましたか??
また飲み始めてどれくらいの期間で効果を感じはじめましたか??
あとどこのメーカーを飲んでいらっしゃいますか??
皆様のご意見をお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答5件
-
-
-
- 役に立った!ありがとう:1
2017/1/4 14:03
馬プラセンタのサプリメントを半年ほど飲んだことがありますが、全く効果がわかりませんでした。
その後、プラセンタのことを調べましたが、他の方がおっしゃっているとおり、サプリメントを摂取したくらいでは効果はありません。
体質改善などをお望みでしたら、通常の内科クリニックなどでもプラセンタやにんにく注射を行っているところは、たくさんありますので、お医者様にご相談されるのが一番効果的だと思います。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:3
2017/1/4 13:35
医薬品としてプラセンタの効果効能が認められているのは
乳汁分泌不全や更年期障害、肝機能障害に対してのみです
どちらも口から摂取するのではなく注射液の場合に限ります
プラセンタの成分はタンパク質・脂質・糖質、ビタミン、ミネラルなどです
成長因子と言われるものはタンパク質です
口から摂取すると
タンパク質・脂質・糖質は分解されてから吸収されます
肉や魚、野菜を食べるのと大して変わりません
「更年期障害によい」「冷え性によい」「貧血によい」
「美容によい」「強壮・強精によい」などと言われていますが
ヒトにおける有効性については十分なデータを示した論文などは
見当たらないそうです
詳しくは以下のサイトなどでプラセンタを検索してみてください
https://hfnet.nih.go.jp/
海外では笑いの種になっています
通報する通報済み
質問者からのコメント
2017/1/4 13:50
ありがとうございます。
何かプラセンタ以外で対策をしてみます!
5件中 1 - 5件を表示
関連度の高いQ&A
質問者からのコメント
2017/1/4 17:01
●おばけ● さん
お医者さんに相談してみようと思います(*´ω`*)