更年期肌について
解決済み匿名 さん
年齢的に更年期なのですが今年に入った頃から肌が荒れて
かゆみはないのですが、顔のところどころに赤いポツポツが
出来て今まで使っていた化粧水も変にべたついたり(冬なのでしっとりタイプ
を使用)メイクしてもノリが悪くメイクオフすると更に肌が悪化していくのでメイクをお休みしています。
化粧水は今のところ友達から勧められたどくだみ化粧水を使うようになって少しだけ肌の状態がおさまってきたかな?っていう感じです。
同じようなかたはいらしゃいますか?
どんな方法で乗り切りましたか?
肌荒れは突然でした。
かゆみはないのですが、顔のところどころに赤いポツポツが
出来て今まで使っていた化粧水も変にべたついたり(冬なのでしっとりタイプ
を使用)メイクしてもノリが悪くメイクオフすると更に肌が悪化していくのでメイクをお休みしています。
化粧水は今のところ友達から勧められたどくだみ化粧水を使うようになって少しだけ肌の状態がおさまってきたかな?っていう感じです。
同じようなかたはいらしゃいますか?
どんな方法で乗り切りましたか?
肌荒れは突然でした。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
サロン・クリニック
スタッフさん
役に立った!ありがとう:1
2017/3/23 16:42
更年期とは、卵巣の機能が衰えることによって引き起こされる、様々な不調のことです。女性の卵巣機能が年齢と共に徐々に衰え、個人差はありますが、閉経を迎えるまでの4~6年の間に女性ホルモン分泌が減少し、月経周期も大きく変化します。それにより自律神経や内分泌系統の機能が低下し、体内の陰陽のバランスも崩れ、一連の不快な辛い症状に悩まされるのです。
お肌の老化の原因には、皮下に脂肪が溜まり、真皮にある毛細血管を流れる血液が減少することで、皮膚の潤いを保つことができなくなり、乾燥、たるみ、そしてシワができることが挙げられます。
鍼灸治療では脾や腎、卵巣の働きを助けるツボを刺激することで、脂肪燃焼、代謝UP、毛細血管の血液循環を促進して、キレイなお身体、キレイなお肌作りをお手伝いします。一度試されてみてはいかがでしょうか?
お肌の老化の原因には、皮下に脂肪が溜まり、真皮にある毛細血管を流れる血液が減少することで、皮膚の潤いを保つことができなくなり、乾燥、たるみ、そしてシワができることが挙げられます。
鍼灸治療では脾や腎、卵巣の働きを助けるツボを刺激することで、脂肪燃焼、代謝UP、毛細血管の血液循環を促進して、キレイなお身体、キレイなお肌作りをお手伝いします。一度試されてみてはいかがでしょうか?
通報する
通報済み