@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

ノエビアのカラーレッスン

解決済み
カラー診断を行ってもらいたくて行ったのですが
四季での選別ではなく
ノエビア独自の3タイプに分けるというものでした。

おススメのカラーはナチュラルで
ウォームドミナント寄りということでした。

ファンデーションはオークル1で
ドレープが色によってウォームドミナントが合ってたり
ナチュラルの色が合ってたりしました。


髪の色はナチュラルブラウンやココア、アッシュ系が似合うらしく
服はサーモンピンクやターコイズ、
パステルトーンが似合うそうです。
アクセサリーはパールやイエローゴールドが似合うそうですが

カラー診断ってこんなもん?
結局どのタイプなの?って感じで
納得しない感じが残りました。

行かれた方いてますか?
納得できる回答でしたか?

上記の少ない情報だけで
四季に分けるのは困難なことでしょうか?

ログインして回答してね!

回答3

  • 2017/4/2 00:17

    結局メイクも肌がきれいならなんでも合うのかな、、、と思ってます(^_^;)
  • 2017/3/30 22:04

    カラー診断等はやったことありませんが、大学時代の研究で性格検査などを基に人を分類したことがあるので回答致しました。

    人間を何かの基準で分類しようとすると、必ず例外に当てはまる人が出てきます。
    たとえば性格検査の場合、典型的な〇〇タイプに当てはまる人もいれば、〇〇タイプと△△タイプの特徴を持つという人もいますし、中にはどのタイプにも当てはまらないという人も出てきます。
    この点はパーソナルカラー分類も同じだと思います。

    人間は様々な要素を持っているので、性格検査でも典型にパキッと当てはまる人の方が実際は少ないのです。
    たとえ〇〇タイプと分類されても、性格検査の得点(分類基準は質問回答によって算出された得点です)を見ると「〇〇タイプと△△タイプは僅差だけど〇〇タイプの方が得点が高かったから」という理由で分類を決めた人もいました。

    パーソナルカラーも、診断基準は肌色だったり、目の色だったりといろいろあるわけですが、どれも絶対に見え方が変わらないというものではありません。
    診断結果が曖昧になる理由としては、どのパターンにも当てはまる人だったから、前例のないパターンの人だったから、複数のパターンが複雑に当てはまる人だったからなどが挙げられます。

    なので今後なんらかの分類法に頼る場合、あくまで分類法は「目安」と思われた方が、より納得のいく結果が得られるのではないかと思います。
    人間、絶対的な分類基準は今のところ存在し得ないので、そこだけは知っていただきたく思い回答しました。

    質問者からのコメント

    2017/3/31 11:02

    ありがとうございます。
    確かに四季のものは外国から入ってきたものらしいですし
    4種類に分けるのは難しいと思います。

    私自身ユニクロのニット何色も試着して
    ブルーベースの方が似合うとされている色を
    一番似合うと判断して買った経験もあります。

    あくまでも目安というのは
    理解はしているのですが
    やっぱり自分にはどのような色が似合うのか
    店頭で見れば試着もできますが
    ネットなどでは好きな色で選び似合わないという
    経験を多々してきているので

    目安として知りたかったんです。
    貴重なご意見ありがとうございます。

  • 2017/3/30 20:49

    聞いただけだと、四季でのタイプに分けるならスプリングのような気がします。
    まず、サーモンピンクやターコイズ、イエローゴールド、髪色のナチュラルブラウンやアッシュ系はイエローベースの方に合う色です。
    また、パステルカラーが似合うということなのでアースカラーのオータムではなく明るい色のスプリングなのかなと思いました。

    ただ、ノエビアの分け方は存じませんのでもしかしたら違うかもしれません。

    私はパーソナルカラーの診断をしてもらいましたが、その方が言うにはスプリングの方なら必ずスプリングの色だけ似合う!というわけでもなく、スプリングの中でも似合わない色があったり、スプリングであってもオータム寄り、サマー寄り、ということもあるようです。

    質問者からのコメント

    2017/3/31 11:06

    ありがとうございます。
    スプリングの人はこの色だけ似合うっていうのはないんですね
    ドレープの色と
    肌の色が違っていた理由が理解できました。

    人も4種類じゃありませんもんね。
    イエローベース、スプリングを軸に
    コスメや服などを見て行きたいと思います。

    本当にありがとうございました。

3件中 1 - 3件を表示

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?