体温を上げるには
解決済み
★★☆きみ☆★★ さん
私はものすごい冷え性で、平熱が35度くらいしかありません。温かいものを食べる、足を冷やさないなど、巷で良く言われる冷え性対策はしていますが、全く効果がありません。効き目のある対策があれば教えて頂きたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答21件
-
- 役に立った!ありがとう:0
2017/5/7 12:38
タンパク質を撮ってください。毎食2種類のたんぱく質を、1種に着き50グラムずつ。
蛋白室は肉、魚、大豆製品(豆腐など)、卵 ・・・などなんでもかまいません。
卵1個で大体50gです。
通報する通報済み
-
- 役に立った!ありがとう:1
2017/5/2 10:02
生姜の他にはシナモンも良いですよ。シナモンは漢方では桂皮と言って、身体を温める効果があります。ホットミルクにシナモンを混ぜて寝る前に飲むのがおすすめです。
内科や産婦人科で漢方を処方してもらうのも良いですよ。通報する通報済み
-
-
uksa さん
役に立った!ありがとう:12017/4/30 14:27
鉄分をよくとってみてください!
貧血による冷え性もありまして、わたしはその場合ですが、ヘモグロビンを飲み始めてから手足の冷えがだいぶ改善されました!通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:1
2017/4/30 13:57
私も体温が低い方で冬場は悩まされていました。
入浴剤でクナイプのリンデンバウム(ポカポカが長く続きます)
食材では、しょうがやニンニク、唐辛子、根菜などを
積極的に摂るようにしていました。
後、サプリといいますか、高麗人参のタブレットは
血行改善に効くと伺い、試したら冷えに良かったです。通報する通報済み
-
-
-
21件中 1 - 10件を表示
関連度の高いQ&A