石鹸シャンプー

最近石鹸シャンプーという言葉をよく目にするのですが、どのようにしたらいいですか?
普通の固形石鹸を泡立てて頭を洗ったらいいのでしょうか?
シャンプー用の石鹸が売っているのでしょうか?
普通のシャンプーを使うのとどう違うのですか?

ログインして回答してね!

Check!

かみちよまま

かみちよままさん

2010/8/18 17:25

固形石けんを液状にしたものです。
石けんシャンプーと言う商品があります。
使用感を普通のシャンプー類と酷似させるように「シャンプー」「リンス」の展開で販売されている物がほとんどです。

が、石けんシャンプーとして販売されている物で満足したためしがありません。合成のシャンプーに比べたら仕上がりがキシキシするんです。
無添加のしっとり系の固形石けんで、レモン汁かクエン酸でリンスするほうが納得のいく仕上がりになります。

●方法は、
1、良く髪を濡らす。
2、固形の石けんを頭の上からこすり付ける。
3、水を足してよく泡立てる
4、良くすすぐ。
5、お猪口1杯くらいの酸(クエン酸の水溶液・お酢・レモン水)を洗面器に落とし、髪によく馴染ませる。
6、すすぐ(すすがなくてもいいですが、そうすると、少量の酸が残るのか、少しづつ脱色されていってしまいます)

●仕組みですが、
○市販のシャンプーは台所用洗剤と同類の洗剤で汚れを落とし、合成ポリマー等を混ぜ合わせたリンスなどで髪の表面をコーティングする仕組みです。

○一方石けんシャンプーはアルカリで汚れを落とし、酸で中和する方法です。

●素材について
合成シャンプーの素材は石油から抽出された成分でできています。
石油は太古の動植物の死骸が腐って何十億年と蓄積された物。

石けんはパーム油やオリーブ油などの現在の自然界から摂れるオイルと苛性ソーダという強力なアルカリを混ぜて作られます。(塩化ナトリウム水溶液の電気分解によって得られる)両方とも現在の自然界から得られる物で作られています。
但し、リキッドソープは苛性ソーダではなく、他のアルカリ素材で作っていると思います。

私は石油系物質にかぶれるようなので、(化学物質過敏症かも)市販の合成シャンプーは絶対使いません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?