漢方薬局と皮膚科


長年の肌荒れに悩んでいます。

にきび、痒み、赤み、かぶれ、湿疹など

皮膚科には何件かかかりましたが、あるところでは脂漏性皮膚炎と診断されステロイドを塗るよう言われ、別のところではアトピー性皮膚炎だと診断され、(体には症状はありません)
さらに別のところではニキビダニがどうこうと言われ、ステロイドなどのお薬で悪化してしまったこともあり、どうしても不信感を抱いてしまい 皮膚科の先生を信じることができません。

それでも信頼のおける皮膚科に出会いたく、良い皮膚科を探しているのですが、どこかおすすめの皮膚科等ございますでしょうか。

今は皮膚科で出されたビタミン剤とタリオンを一年程飲み続けています。
さらに温経湯という漢方薬を1ヶ月程前から飲み始めました。

化粧品は低刺激のものは大体試してきましたが、最初は使えていても数日経つと痒みがでてきてしまってなかなか使い続けることができません。
特にとろみのある化粧水や乳液、クリームなどは痒みが増す気がします。(肌にツヤはでてくれるのですが…)
なのでクリームなんかはほとんど使えません。

今はドクターウィラードウォーターとホホバオイルでスキンケアをしています。こちらでも多少痒みがあるのですが、痒みがあるときとないときと、今の所はそんなに強い痒みではないのでとりあえずはこのケアの仕方で続けています。
といっても1週間くらいしか経っていないので、これから痒みが増してきてしまったら使い続けられないのですが…


今まで皮膚科を探して来たのですが、化粧品や薬など、顔に色々塗るのが怖いので、最近は漢方薬もいいかなと思うようになりました。

慢性化した皮膚炎だと
皮膚科と漢方薬局どちらが効果があるのでしょうか。
ご意見お聞かせください(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2017/9/12 10:55

前回のお話からどうなったかなと気になっていました。
漢方もお考えなんですね。
漢方の知識はないのでそれについてはコメントできませんが、試すにしてもきちんと症状と原因がわかっていないと効き目が出ないかと思うので、よく症状を見て悩みを聞いてくれる漢方薬局があればいいですね。
皮膚科も同じように、中々信用できるお医者さん探しというのは難しいかと思います。

ここのサイトは私が子供の病院を探す時などに参考にしたサイトです。
http://women.benesse.ne.jp/kensaku/dermatology/t18.html
地域毎に沢山の口コミが載っているので、勿論口コミを鵜呑みにはできませんが少しは目安になるのかなと思います。

http://www.eclairer.com/blog/2015/02/16/hifuka-choice/
こちらはエステティシャンの方のブログですが、信用できる医者かどうかの見分け方的なことを書いていて、私も実践していることと偶然似ていたので紹介しておきます。
このエステティシャンがどういった方かは知らないのですが、お医者さんが信用できるかどうかのヒントになるかと思います。


https://ameblo.jp/ayakoder/
こちらは皮膚科専門医の方のブログでアトピーについて書いています。
アトピーとは違うとは思ったのですが、今は医者もブログをやる時代です。
こういう考え方や治療法をオープンにしている専門医にかかることができれば、不信から脱せられるのではないかと思ったのですがどうでしょうか。

何にせよ、医者を信用するにはまずはその人と会うことから。
時間とお金ばかりかかって辛いと思いますが、コツコツ探すしかありません。
絶対よくなりますから、諦めないでください。

あと、お薬手帳がおすすめです。
お薬手帳と合わせて日記をつけることも。
使っているお薬の他に、日付と天気、体調、食べたもの、寝た時間と起きた時間、日中何をしていたら痒くなった、使ったコスメ、今日のウキウキレベルとかを記録しましょう。
○○を使って1日目、塗った直後だけ痒くないけど…という風にお薬の使用感についても書くといいですよ。
ウキウキレベルは楽しいことがあったから今日は★5!今日はムカついたから★1!とかザックリで大丈夫。
ストレスレベルってことなんですけど、ネガティブな言葉を使うとネガティブな考え方になりますから、ポジティブな言葉で記録を使いましょう。
合う治療を探したり、穏やかに過ごせるヒントになったりと、後々で少しでも役に立つかもしれません。

毎度長くてすみません。
直接皮膚科をご紹介出来たらいいんですけど…。
穏やかに過ごせるようになるよう応援しています。

質問者からのコメント

2017/9/12 19:26


気にかけてくださっていたんですね、嬉しいです。

URLもたくさん載せていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。

どうしても諦め越しになってしまう私ですが諦めず信頼できる先生を見つけられるよう頑張ります(>_<)

毎度のことながら丁寧に答えてくださりありがとうございます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?