0カロリーの飲み物や食べ物

今流行りの0カロリーのドリンクや食べ物はカロリーがないからと過度に食べたり飲んだりしてよいものなんでしょうか?

ダイエット中でお腹を膨らませる為によく炭酸を飲んだりしています。

体には何も影響はないもんなんでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/19 13:44

食品!
こんにちは!

あくまでも嗜好品なので、嗜む程度です。
0キロカロリーって記載されていても、実際には”0”ではないですよ。
法律では100ml・gのカロリーが5Kcal未満では、0kcalの表示で大丈夫ってだけです。
なので、500mlのペットボトルの飲料であれば、24.99kcalなら0kcalの表示でOKになるので。

砂糖不使用の記載でも、砂糖は配合されていなくても人口甘味料は配合されています。
トレハロース・キシリトール・スクラロール・甘草抽出物・ステビア等が有名ですね。
実際に甘いし、カロリーはあるし、虫歯にもなります。
人口甘味料は取り過ぎるとお腹がゆるくなる可能性も記載されていますよね。
その後に取った食事から多くのカロリーを取り込も逆に肥満につながる可能性も研究結果として出ています。

それと、炭酸飲料を飲むと胃酸が薄まる事・リン酸が歯に影響する事も言われますが、長時間歯を付けているのではないのでさほど影響はないとは思いますが。
オレンジジュースでも同様です。

余談ですが、炭酸飲料は便秘にも良いんですよ~。
腸に刺激を与える・炭酸ガスが超のぜん動運動を促進するので。
ただ、常日頃からお腹にガスが溜まり易いタイプの人には不向きです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?