立ち仕事をされている方!
解決済み
今月から新社会人として働き始めました。
立ち仕事なので、足の痛み(疲労)と浮腫みに悩んでます。
立ち仕事されてる皆さまの対策や解消方を、なんでもいいので教えてくださいTT
自分でやっているのはマッサージ、寝る時用の着圧ソックス、メリロートを飲む、です。
立ち仕事なので、足の痛み(疲労)と浮腫みに悩んでます。
立ち仕事されてる皆さまの対策や解消方を、なんでもいいので教えてくださいTT
自分でやっているのはマッサージ、寝る時用の着圧ソックス、メリロートを飲む、です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/4/21 19:28
立ち仕事でも販売など動ける場合は、同じ場所でじっとせず動いたりするといいと思います。
受付など、ほぼ動けないお仕事なら休憩中に靴を脱いで(かかとだけでも)足首を回したり、夜寝る時にクッションなどに足をのせて高くして寝るとマシになります。
足の痛みは、少しゆったりめの靴にすると解消されるかと思います。
働き始められたばかりで緊張もあると思いますが、環境に慣れてくると身体も慣れ、痛みも気にならなくなってくると思います。
受付など、ほぼ動けないお仕事なら休憩中に靴を脱いで(かかとだけでも)足首を回したり、夜寝る時にクッションなどに足をのせて高くして寝るとマシになります。
足の痛みは、少しゆったりめの靴にすると解消されるかと思います。
働き始められたばかりで緊張もあると思いますが、環境に慣れてくると身体も慣れ、痛みも気にならなくなってくると思います。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2018/4/21 19:44
テルヤ さん
比較的立ちっぱなし&動き回る部署にいるので浮腫みより痛みと疲労が凄くて…!><
ゆったりめの靴を初任給貰ったら買おうと思います。笑
仕事にもまだまだ慣れてないので、余裕が持てるまで頑張ります><