毛穴のつまり
はじめまして。
どうにも改善されないため、ご質問させて頂きたいと思います。
同じような悩みをお持ちの方で、何か良い方策をご存知の方はぜひご回答をお願いいたします。
私は24歳の会社員なのですが、どうにも毛穴の汚れがとれません。
白いものが毛穴に詰まっているようで、洗顔後に鏡をのぞきこみますと何か白いものが毛穴から出ているのが見えます。
そこで鼻の頭をつめで少しひっかいてみますと、白いぷつぷつが鼻の毛穴全体から出てくるように見えます。
毛穴の汚れを浮き出して云々、というような洗顔料をつけてマッサージしても、鼻の頭に小さい白いものがブツブツとあるような感じです。
汚れをかきだす棒(?)を使うとにゅるにゅるととれるのですが、この棒を使うと鼻の頭が赤くなったりニキビが出来たりするので、あまり使いたくないと思っています。
毛穴の白い汚れを洗い出すのに有効な方法とはなんでしょうか。
やはりこの白いものは汚れですよね?
どうにも改善されないため、ご質問させて頂きたいと思います。
同じような悩みをお持ちの方で、何か良い方策をご存知の方はぜひご回答をお願いいたします。
私は24歳の会社員なのですが、どうにも毛穴の汚れがとれません。
白いものが毛穴に詰まっているようで、洗顔後に鏡をのぞきこみますと何か白いものが毛穴から出ているのが見えます。
そこで鼻の頭をつめで少しひっかいてみますと、白いぷつぷつが鼻の毛穴全体から出てくるように見えます。
毛穴の汚れを浮き出して云々、というような洗顔料をつけてマッサージしても、鼻の頭に小さい白いものがブツブツとあるような感じです。
汚れをかきだす棒(?)を使うとにゅるにゅるととれるのですが、この棒を使うと鼻の頭が赤くなったりニキビが出来たりするので、あまり使いたくないと思っています。
毛穴の白い汚れを洗い出すのに有効な方法とはなんでしょうか。
やはりこの白いものは汚れですよね?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:17
2010/11/1 00:30
クレイ
はじめまして。
毛穴から出ている白い物は角栓や皮脂などだと思います。
小鼻の脇などにも出てきますよね。
過剰に分泌された皮脂や剥がれた角質など、
食事や睡眠不足などの生活習慣の変化や
加齢などでの肌のターンオーバーの乱れも
角栓の原因になるようです。
手っ取り早くアプローチ出来ると思われるのは
最近ではドラッグストアで見かける、角栓取りスティック。
鼻回りや頬に軽く押し当てるだけで、
溜まった皮脂や角栓が簡単に取れるようで
パッケージにも効果画が写っています。
あと結構強力に角栓を取り去ってくれたのは
清肌晶のホワイトニングマスクです。
なるべく産毛のない状態の方が剥がす時に楽です。
産毛があると毛が抜けて、痛いです(*^_^*)
あと、肌が強くないと剥がした後赤くなったりします。
続けるのならクレイが私のおススメです。
有名なのは、こちらでもランキングINしている
ナイアードのガスール、ファンデーションの
成分表示に記載されているカオリンなどがクレイになります。
クレイはミネラル分をたっぷり含んだ粘土で
その鉄やカルシウム、マグネシウムなどのミネラル分が
新陳代謝を促し細胞を活性化してくれるそうです。
クレイは水を含むと表面がマイナスイオン。
汚れや毒素などをプラスイオンとすると
マイナスが、プラスに片寄っている物質を吸着するようなので
毛穴の余分な皮脂なども吸着してくれるという優れもの♪
色や採掘地、成分もさまざまで
美白、ニキビ、皮膚トラブル、化粧品など
そのクレイにより合う肌質や用途も色々です。
ホワイト、ピンク、レッド、イエロー、グリーン、ブルー
効果がマイルドな順です。
私はまず手軽にDSなどで手に入るナイアードのガスール、
ネットの手作り化粧品や石鹸材料店でいっぱい買って
今はマリーンファンゴ(オールスキン・美白・老化肌)が好きです。
角栓にはベントナイトやイライトを使用していました。
ナイアードガスールは成分はモンモリロナイトクレイに
位置するようですので角栓にもいいんじゃないかな。と。
クレイマスクですが、
クレイにぬるま湯(精製水)を少しずつ入れ
溶いてペースト状にし5~10分位置いて、
オプションとしてはちみつやヨーグルト、
グリセリン、オイルなどをプラスしてもいいと思います。
エッセンシャルオイルを使用するとしたら、まず
グリセリンやオイルと混ぜ合わせてから加えて下さい。
はじめは、5分位の短い時間から。10分~20分程。
クレイは水を含んでいる間だけ効果がある様です。
乾いてしまうと洗い流すのも大変です。
洗い流す時はなるべくこすらずに。
クレイを溶かす容器は乳鉢などあると便利です。
私は溶かしにくいクレイはビニールを使って
揉んだりして作ったりもします( *´艸`)
金属製の物ではなく、陶製や木製などがいいです。
ここに書いたのは頼りは私の中の記憶だけですので
もしかしたら微妙に違う事があるといけないので
自分に合うクレイを調べていただけると助かります。
私の若い時に最大の悩みだったニキビを治してくれたのは
クレイマスクでした。
とっても長くなりましたが、ご参考までに♪
はじめまして。
毛穴から出ている白い物は角栓や皮脂などだと思います。
小鼻の脇などにも出てきますよね。
過剰に分泌された皮脂や剥がれた角質など、
食事や睡眠不足などの生活習慣の変化や
加齢などでの肌のターンオーバーの乱れも
角栓の原因になるようです。
手っ取り早くアプローチ出来ると思われるのは
最近ではドラッグストアで見かける、角栓取りスティック。
鼻回りや頬に軽く押し当てるだけで、
溜まった皮脂や角栓が簡単に取れるようで
パッケージにも効果画が写っています。
あと結構強力に角栓を取り去ってくれたのは
清肌晶のホワイトニングマスクです。
なるべく産毛のない状態の方が剥がす時に楽です。
産毛があると毛が抜けて、痛いです(*^_^*)
あと、肌が強くないと剥がした後赤くなったりします。
続けるのならクレイが私のおススメです。
有名なのは、こちらでもランキングINしている
ナイアードのガスール、ファンデーションの
成分表示に記載されているカオリンなどがクレイになります。
クレイはミネラル分をたっぷり含んだ粘土で
その鉄やカルシウム、マグネシウムなどのミネラル分が
新陳代謝を促し細胞を活性化してくれるそうです。
クレイは水を含むと表面がマイナスイオン。
汚れや毒素などをプラスイオンとすると
マイナスが、プラスに片寄っている物質を吸着するようなので
毛穴の余分な皮脂なども吸着してくれるという優れもの♪
色や採掘地、成分もさまざまで
美白、ニキビ、皮膚トラブル、化粧品など
そのクレイにより合う肌質や用途も色々です。
ホワイト、ピンク、レッド、イエロー、グリーン、ブルー
効果がマイルドな順です。
私はまず手軽にDSなどで手に入るナイアードのガスール、
ネットの手作り化粧品や石鹸材料店でいっぱい買って
今はマリーンファンゴ(オールスキン・美白・老化肌)が好きです。
角栓にはベントナイトやイライトを使用していました。
ナイアードガスールは成分はモンモリロナイトクレイに
位置するようですので角栓にもいいんじゃないかな。と。
クレイマスクですが、
クレイにぬるま湯(精製水)を少しずつ入れ
溶いてペースト状にし5~10分位置いて、
オプションとしてはちみつやヨーグルト、
グリセリン、オイルなどをプラスしてもいいと思います。
エッセンシャルオイルを使用するとしたら、まず
グリセリンやオイルと混ぜ合わせてから加えて下さい。
はじめは、5分位の短い時間から。10分~20分程。
クレイは水を含んでいる間だけ効果がある様です。
乾いてしまうと洗い流すのも大変です。
洗い流す時はなるべくこすらずに。
クレイを溶かす容器は乳鉢などあると便利です。
私は溶かしにくいクレイはビニールを使って
揉んだりして作ったりもします( *´艸`)
金属製の物ではなく、陶製や木製などがいいです。
ここに書いたのは頼りは私の中の記憶だけですので
もしかしたら微妙に違う事があるといけないので
自分に合うクレイを調べていただけると助かります。
私の若い時に最大の悩みだったニキビを治してくれたのは
クレイマスクでした。
とっても長くなりましたが、ご参考までに♪
通報する
通報済み