ニキビ、ニキビ跡について

初めて質問させていただきます。
私は17歳、肌質は脂性肌で中学生になった頃あたりからニキビができ始めました。
今では中学の頃に比べたらだいぶ治ってきました。

現在の肌の状況は、
*小さなぽつぽつしたニキビ(?)が少し
*赤みをもったニキビが両頬に少し
*両頬にニキビ跡
です。

また毛穴(特に鼻)が詰まりやすく、
週に一度程度ポアトル→毛穴パックをしています。


たまに大きなニキビができて普通に治っていくのですが、
上記したニキビ達は出来たりなくなったりを繰り返しています。

またニキビ跡が一番の悩みです。


洗顔などは、

肌美精の大人のニキビ洗顔石鹸
    ↓
精製水で拭き取り(夜は精製水でパックも)
    ↓
肌美精のクリアホワイトローション(ニキビ予防、ニキビ跡用)
    or
クレアラシルの化粧水(ニキビができたとき)
    ↓
オロナインorダラシンTゲル(ニキビができたとき)

なのですが、
みなさんの質問&回答を見ていくうちに
保湿が足りないのかな?と思うようになりました。
でも脂性肌だし、変に自分の判断だけで乳液を選んだりしたら
また大変なことになるのでは…という怖さもあり、
何もできないままでいました。

小さなニキビ達はともかくニキビ跡をどうにかしたいのです。


今の洗顔を根本的に変えた方がいいのか、
保湿をしたらいいのか、
自分ではわからなくて困っています。

こうしたらいいよ、というアドバイスや
生活の中で気をつけること(食事や睡眠など)などありましたら
是非教えていただきたいです。

乱文、長文で失礼いたしました。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/2 01:39

ニキビは敵ですよね!
こんにちは。

私も、小学校高学年から高校、専門とニキビに悩まされてきました。
特に酷かったのは中学くらいです。
特に頬が酷く、気になって潰したりしてきたので、痕もいっぱい。クレーターみたいになってるのもあります。

一時期、皮膚科にも行きましたが、近所の皮膚科は昔ながらの皮膚科で、どんな肌トラブルでも同じ軟膏しかくれないんです。
塗ると顔がベットベトのテッカテカになるのが嫌で、皮膚科は行かなくなりました。
(しかもいつも混んでて2時間待ちは当たり前!で診療は5分とかからない…)

市販のオロナインやクレアラシル、オルビス、プロアクティブ、チョコラBBなどいろいろ試しましたが、目に見えた効果はありませんでした。

肌質もオイリーで、午後にはフィルムタイプのあぶらとり紙を2枚半とか普通に使ってましたよ。
もう、なんで私ばっかり!!って毎日思ってました。


ですが、働くようになって、コスメカウンターで初めて肌診断してもらうと、なんと水分少なめで油分は基準値の乾燥肌!

もう目からウロコでした!
だって乾燥を感じたことだって一度もないし、ずっとオイリー肌だと思ってケアしてきたんですから。
実は、水分が少ないから油分の分泌が過剰になってたんです。
典型的なインナードライです。

それから、スキンケアを全て見直し、保湿をしっかりするようになりました。
自分に合った化粧水、乳液、クリーム(またはオイル)ならなんでもOKだと思います。
予算の問題もありますから。
しっかり水分を閉じ込められればいいんです。


今は、ニキビは生理前にポツッとできるくらいで、ほとんど気になりません。

ニキビ痕も以前に比べれば目立たなくなりました!
ファンデで隠せば尚更気になりません。
クレーターはまだ健在ですけど…。

痕には、スキンケアを見直したのもよかったですが、炭酸パックがすごくよかったです。
目に見えて毛穴や凹凸が目立たなくなりました。

と、これは私の体験談になるので、まぁ、参考までに。

もしかしたら、脂性肌ではなくインナードライって可能性もあるかと思ったので。



他の方が言うように、皮膚科のお医者さんが信頼できるのであれば、それがいちばんだと思います。

ニキビはホントに敵なので、早くよくなるといいですね。

すごく長々と失礼しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?