大山式について
体のゆがみが改善されるかなと思い、足指に装着する「大山式」(ピンク色のタイプ)を使ってみました。痛みはないのですが、外しても右の中指の感覚がおかしいままなのです。長時間正座して痺れたような感覚。装着したのが、もうかれこれ2週間くらい前。
私の足指の神経は死にかけているのでしょうか…?
もし同じような症状を体験した方、いらっしゃったら治ったかどうか、放置したままだったか病院へ行ったかなど、ぜひ教えてください!
私の足指の神経は死にかけているのでしょうか…?
もし同じような症状を体験した方、いらっしゃったら治ったかどうか、放置したままだったか病院へ行ったかなど、ぜひ教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答1件
- 役に立った!ありがとう:1
2018/6/1 16:04
参考までに。
別の原因で手が痺れていたときに接骨院にいきました。
たまたま別件で通ってた整形外科でもらってたビタミンB12の錠剤が神経修復に効果があるのでそのまま継続してのむといいといわれました。
マッサージと錠剤のお陰か、2週間ほどで治りました。
神経が傷ついたとすると、自分でマッサージ等するのは危険なので、接骨院などにいってアドバイスいただくと安心かと思います。ヒールの靴も指に負担がかかるので控えたほうがいいと思います。
大山式の足にはめるやつは一時使ってました。確かにバランスとりやすくなるんですが、太すぎて靴のなかではくには向かないし、私の指が太いのか、2時間が限度だなと思いました。通報する通報済み
1件中 1 - 1件を表示
関連度の高いQ&A