@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

みなさんの乾燥対策教えてください!

今、ヨーロッパの辺りに住んでいます。
こっちに着てから、水が悪いのか、空気が乾燥しているのか、
全身がカサカサになってしまいました。
足は粉をふいて、かゆくなるほど乾燥しています。
髪も日本にいたときは健康そのものだったのに、枝毛ばかりです。

みなさんは、いつもはどんなスキンケア、ボディケア、ヘアケアをしていますか?
参考にしたいので、ぜひ教えてください。
おねがいします。

ログインして回答してね!

Check!

2006/2/28 04:26

欧州在住です。
硬水なこちら、日本と異なるお手入れ方法を要求されますよね。

私の肌も、一度乾燥してしまうと、より敏感になり、
何も手が付けられない暴走状態になります。
以下、ご参考になればと思います。

★スキンケア
洗顔はミルククレンジング、ふき取りには温泉水のスプレーで。
保湿クリームの他、オイルの使用も良いですよ。
アーモンドオイルは何でも使え、便利。
クラランスは種類があり、よい香りもします。

★ボディケア
洗い過ぎない洗浄剤を使っています。
お風呂の後には、オイルとボディークリームの行程が欠かせません。
粉吹いてカサカサには薬局販売の、
GALDERMA社のCetaphilローションが
無香料で激しい乾燥も治まり、違和感も少ないです。
スキーにも持って行きました。

★ヘアケア
コンディショナー+オイルで乾燥を抑えています。
ドライヤーの前、髪に温泉水スプレーを馴染ませると、
髪が柔らかくなる感じがします。
枝毛は定期的なカットで、出ないようにしています。

☆以上の製品購入先
ほとんど、薬局です。
欧州の薬局は乾燥・敏感ケア製品が充実しています。
価格は少し高めですが、多くはお肌に改善が見られると思います。
アベンヌ、RoC、ラ・ロッシュ・ポゼ等のメーカーから
良い製品が出ています。

一日でも早く、お肌が良くなるといいですね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?