
眉消え&パンダ目防止には“仕込みのひと手間”が大事! 夏のメイク落ち防止策をヘア&メイクアップアーティストのレイナさんに聞きました。
A.眉毛と目の下に、フェイスパウダーをのせておきましょう

フェイスパウダーをのせる
筆ペンで眉を描きパウダーで仕上げる
まつげと下まぶたが擦れない状態をつくる
一方、まつげは、根元からビューラーでしっかりカールアップさせるのも大事。まばたきをしたときにまつげと下まぶたが擦れない状態をキープできれば、マスカラは落ちにくくなります。
また、まつげ美容液でケアして、ハリのある、カールアップしやすい状態に整えておきましょう。
>>くずれにくい、ベースメイク方法はこちら
監修:ヘア&メイクアップアーティスト レイナさん

8,000人を超える女性の魅力を引き出し、キレイにしてきた実績の持ち主。女優やタレント、モデル、文化人からの指名多数。美容雑誌の監修や、TV・メイクイベントの出演、化粧品の開発アドバイスなどにも幅広く活躍。主宰のCrystallineではプライベートレッスンも開催。分かりやすい解説とナチュラルに個性を引き出すメイクテクニックが好評。
編集部おすすめのウォータープルーフマスカラ&アイブロウ
細かなラインを描けるペンシル、小さめチップのふんわりパウダー、ラインを自然になじませるスクリューブラシが1本に。立体的で自然な眉を演出します。
眉マスカラとペンシル機能が一体化。コームの向きを変えるだけで、ふんわり眉も洗練された眉尻も思いのまま。乾くとパウダー化するクリームタイプです。
その他のお悩みをあわせてチェック!
(@cosme編集部)