初心者でもキレイに♪知的で女性らしい眉で好感度UP☆ 眉毛メイクのやり方

アットコスメ > 初心者でもキレイに♪知的で女性らしい眉で好感度UP☆ 眉毛メイクのやり方
初心者でもキレイに♪知的で女性らしい眉で好感度UP☆ 眉毛メイクのやり方
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

面接や職場でも、知的な印象は男女ともに憧れの的☆普段とは違う印象を、眉で演出してみて!眉の整え方・書き方を解説します。

【1】眉山の位置を決めます。

眉山は、眉の1番高い位置で、眉骨の上、少し筋肉が盛上がったところです。
黒目の外側の線から目尻の間くらいにあります。

【2】眉尻に向かって描いていきます。

眉山から眉尻へ向かって、毛の流れに沿って、眉毛を1本1本描くように、直線的に描いていきます。

眉尻は目尻よりも5ミリ程長く描くことで、女性らしい印象になります。

ラスティングデザインアイブロウW

ケイト

本体価格 1,400円
発売日 2010/02/01

【3】眉頭に向かって描いていきます。

眉山から眉頭へ向かって、2と同じように、毛の流れに沿って、眉毛を1本1本描くように、直線的に描いていきます。

【4】眉頭を描きます。

眉頭は目頭よりも3〜5ミリ程鼻よりまで描きます。
眉毛の濃さは、眉頭を1番濃く描くことで、知的な印象になります。

【5】ぼかします。

眉頭を描いたら、アイブロウブラシか綿棒で、眉頭の輪郭をなぞって肌になじませます。

そうする事で、張付いたような眉にはならず、自然な眉に仕上がります。

【6】眉マスカラで仕上げます。

眉マスカラを使う場合は、髪の色と同じくらいの色の濃さを使うようにしましょう。
薄すぎると、知的な印象が薄まってしまいます。

■執筆者

メイクセラピスト fumika

メイクの基本から、誰とも比べる事の出来ない「わたし」だけの魅力を輝かせるメイクやカラーをご紹介します☆「わたし」を好きになるキッカケになりますように♪

http://salondefrange.dino.vc/

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

注目の夏新作コスメ特集!

コスメギフト診断

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ