ヨガのポーズで理想的なヒップラインを作る方法

アットコスメ > ヨガのポーズで理想的なヒップラインを作る方法
ヨガのポーズで理想的なヒップラインを作る方法
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

脚力と体幹を高める事でお尻のラインを整えていきます。また脚を持ち上げる事で巡りを良くして、お尻を冷やさない効果も期待できますよ♪

★どんなときにおすすめ?

●ヒップラインを整えたい
●お尻の冷えが気になる

①仰向けになり膝を立てます。

両脚が平行になる様に置き、かかとの上に膝がくるように足の位置を調整しましょう。
また、手のひらを床に向けて置きます。

②手と足で床を押し、息を吐きながらお尻を持ち上げて3〜5呼吸キープ。

③キープが終わったらお尻を床へ下し、両脚を持ち上げます。

④手で腰を持ちながら、ゆっくりとお尻を持ち上げていきます。

反動をつけ過ぎると腰を痛めるので気を付けましょう。

⑤足先を頭の方の床へ置いて、5〜8呼吸程キープします。

目は閉じるかおへそ辺りを見つめ、頭を動かさないように注意します。
また、足が床まで届かない場合は、④の形でストップしてOKです。

★ポイント

②のとき、ヒザが開きやすくなるので、足の人差し指と中指の方向に向けたままキープできるようにしましょう。

■執筆者

金子恵巳

金子恵巳

ヨガインストラクターめぐみです。皆さんが、毎日を素敵に過ごせる為の情報をお届けします!

レッスンはこちら⇒http://millefeuilleballet.jp/yoga.html

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

この記事に関するタグ

注目トピックス

クチコミで人気コスメ詰め合わせプレゼント!

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ