
ファンデーションを塗るときにあると便利なメイクスポンジ。種類が色々ありすぎて、どれを使ったらいいかわからず使っていない女性もいるのでは!?
そんなメイクスポンジ初心者の女性に朗報です♪yuiさんが愛用しているファンデーション用のメイクスポンジの、使い心地や使い方等をレポートしてくれました。カタチだけでなく固さや質感などでも使い心地が違うので、いくつか試して自分にピッタリのスポンジを探してみてくださいね♪

ひょうたんのようなカタチをしたメイクスポンジは、平らな面を使って頬等の広い部分を、尖っている方は鼻や口元等に使用します。

頬から円を描くようにタップしていくと、ファンデーションがしっかりとお肌に密着してツヤのあるお肌に仕上げてくれます♪フェイスラインは滑らすようにして使うのがポイント。

ひし形のスポンジはサイズが大きめで、ファンデーションを一気に伸ばすことができます。

急いで塗りたい時等は特にオススメ!余分なファンデーションをオフしてくれるので、とてもキレイな仕上がりに。

小さめな台形のスポンジは、小鼻の脇や目の下など細かい場所を塗るのに便利!

頬等の広い面を塗るときは何度もタップする必要がありますが、持ち歩きにも便利なサイズなのでメイク直しにも使えて便利です♪
動画ではそれぞれのメイクスポンジの弾力やキメ、臭い、コスパ、使いやすさ等について詳細にレポートしてくれているので、気になる方はぜひチェックしてみて下さいね!
メイクスポンジ紹介&比較 COSMETIC SPONGE PUFF - YouTube