オルビス / オルビスユー ドット フォーミングウォッシュ 商品情報

アットコスメ > オルビス > オルビスユー ドット フォーミングウォッシュ

2024年ベストコスメ アイテム賞受賞

オルビス オルビスユー ドット フォーミングウォッシュ 公式 ブランドから提供または承認を受けた情報を掲載しています。詳細はこちら

  • クチコミ評価

    5.5

    179.5pt

  • ランキング

    8洗顔フォーム

  • 容量・税込価格

    120g・2,310円

  • 発売日

    2023/8/21

商品写真2件)

商品情報詳細オルビスユー ドット フォーミングウォッシュ

メーカー
オルビス
ブランド名
オルビス

オルビス BrandInfo

アイテムカテゴリ
スキンケア・基礎化粧品 > 洗顔料 > 洗顔フォームスキンケア・基礎化粧品 > パック・フェイスマスク > ゴマージュ・ピーリング
ベストコスメ
ランキングIN
商品説明
リニューアル発売
年齢サイン※1を徹底ケアし上向き※2 透明美肌※3 へ導く、 オルビス最高峰※4 エイジングケア※5 シリーズがパワーアップします。ねっとり泡が蓄積した角質を絡めとる吸着力×なめらかな後肌を両立した「マイルドピーリング※6 処方EX」を採用。弾力感のあるねっとり泡が蓄積した角層※7 をおだやかに取り去る「高密着泡成分※8」と、洗顔後に肌に残る「シルキースムース成分※9 を配合し、ローションのなじみやすい肌に整えます。【叶える肌】肌をごわつかせていた古い角層が取れ、ふっくらと柔らかくなめらかな洗いあがり。※1 乾燥、ハリ・ツヤのなさ ※2 気持ちのこと ※3 うるおいによる透明感のある肌 ※4 オルビス内スキンケアシリーズの保湿力 ※5 年齢に応じたお手入れのこと ※6 洗浄による物理的効果 ※7 剥がれずに肌に蓄積した古い角層 ※8 ヒドロキシプロピルメチルセルロース(洗い上がりの肌のなめらかさを保ち、化粧水のなじみを良くする成分) ※9 親油型ステアリン酸グリセリル
使い方
1.顔と手を水かぬるま湯で素洗いします。
2.手のひらに1cm程度とり、少量の水かぬるま湯を加え、もっちりとねばり気のある濃密な泡ができるまでたっぷりと泡立てます。
3.顔の中心から外側へと泡を肌の上でころがすように、やさしく洗います。
4.肌に洗顔料が残らないように、人肌程度のぬるま湯で、10回以上、ていねいにすすぎます。生え際やフェイスラインなどはすすぎ残しがないよう、よくすすいでください。
※ベースメイク、ポイントメイクを落とす場合は、クレンジング料をご使用ください。
関心の高い
成分・特徴 ?
全成分
●無香料、無着色 ●アルコールフリー ●パラベンフリー
●G.D.F.アクティベーター※1=うるおいを与えハリと透明感に満ちた肌へ導く保湿成分 G.D.F=Good Daily Facial care の略称です
●GLルートブースター※2=角層のすみずみまで水分・油分を保ち、ハリ・ツヤを与える保湿成分
●無油分 ●グリチルリチン酸ジカリウム※3=肌荒れ防止有効成分 ●高密着泡成分※4
●シルキースムース成分※5=洗い上がりの肌のなめらかさを保ち、化粧水のなじみを良くする成分
●レイヤーリムーバー※6=肌に蓄積した古い角層を剥がしやすい状態に整える成分
※アレルギーテスト済(すべての人にアレルギーがおきないというわけではありません)

※1 ロニセラカエルレア果汁、ノバラエキス ※2 メマツヨイグサ抽出液、スイカズラエキス ※3 グリチルリチン酸2K ※4 ヒドロキシプロピルメチルセルロース(洗い上がりの肌のなめらかさを保ち、化粧水のなじみを良くする成分) ※5 親油型ステアリン酸グリセリル ※6 イザヨイバラエキス

より詳しい情報をみる

分類
医薬部外品
JANコード
4908064090103

最新投稿写真・動画オルビスユー ドット フォーミングウォッシュ

オルビスユー ドット フォーミングウォッシュについての最新クチコミ投稿写真・動画をピックアップ!

最新のQ&Aオルビスユー ドット フォーミングウォッシュ

オルビスユー ドット フォーミングウォッシュについての最新Q&Aをピックアップ!

お福分け 解決済み可 by もふもふワンコU^ェ^Uさん

先日、金のぶたさんが出てお福分けさせていただきましたがそ…

新着Q&A一覧(118件)

注目トピックス

気になるベスコスをお気に入りしよう

ベストコスメ特集記事一覧

2025下半期トレンド予測

ベストコスメアワード 上半期新作ベストコスメ

注目の夏新作コスメ特集!

オルビスユー ドット フォーミングウォッシュページの先頭へ