小顔メイクの必需品★ハイライト・シェーディングの入れ方&おすすめアイテム

アットコスメ > 小顔メイクの必需品★ハイライト・シェーディングの入れ方&おすすめアイテム
小顔メイクの必需品★ハイライト・シェーディングの入れ方&おすすめアイテム
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

小顔美人になりたいと思いませんか?シェーディングハイライトを使えば、誰でも簡単にそのお悩みを解決できちゃうんです。今回は、その2アイテムを使った小顔メイクの方法とおすすめのコスメをご紹介します。

コントゥアメイクってなに?

小顔でスッとした鼻筋、クッキリした目元に締まったフェイスライン…。
女子なら絶対なりたいメリハリ顔を作れるのがコントゥア(=輪郭)メイクです。ファンデーションのあとにシェーディングハイライトをのせて、顔に陰影をプラス。
パウダーで仕上げればふんわりナチュラルな立体感、スティックタイプのものを使えば、ナチュラルなのに印象的な女優顔に近づけますよ!

(左)ビフォー
(右)アフター

長井かおりさんのブログ | @beautist

コントゥアメイクの作り方

基本テクニックは「顔の高いところはより高く」、「顔の低い部分はより低く」。顔の凹凸をハッキリさせるつもりでシェーディングハイライトをオン。
パウダーでもスティックタイプでも、シェーディングハイライトの順番でのせてくださいね!

★シェーディング&ハイライトの入れ方

基本はこんな感じで入れていきましょう!

zelneさんのブログ | @beautist

こんな塗り方も♪

zelneさんのブログ | @beautist

シェーディングオンリーならこんな入れ方でOKです!

asutanpopo2002さんの投稿写真

★気をつけたいポイントはここ!

コントゥアメイクの代表的な失敗例といえば、シェーディングハイライトの境界線がクッキリハッキリしてしまうこと。
こうならないために、スティックタイプなら境界線をスポンジパフで丁寧にぼかします。パウダータイプなら、仕上げにフェイスパウダーをふんわり全体にオン。このひと手間で、全体がなじんで自然な陰影になれますよ♡

コントゥアメイクを作るならコレ!シェーディング編

初心者でも使いやすいシェーディングアイテムを編集部がご紹介!

★初心者でもパッと立体フェイスに!シェーディング&ハイライトのスティック

ディオール ブラッシュ ライト&コントゥール

ディオール

価格 2×6.5g・6,000円
発売日 2016/07/29
全3色

[カラー]003 インテンス コントゥール

スティックタイプのシェーディングハイライト。コントゥアメイク初心者の方や未経験の方でも失敗なく小顔メイクができたというクチコミ多し。「使い倒します!」という声も。濃淡の調整がしやすいので、クッキリ立体顔もナチュラル美人顔も作れるのがポイント。

★肌になじみやすい、マットな質感のシェーディング&ハイライト

コントゥアーブラッシュ

NARS

価格 4,200円
発売日 2016/08/05追加発売
全5色

[カラー] 5184(MELINA)

パウダータイプのシェーディングハイライト。アーティストブランドならではの細かい粉質と肌なじみのよさ、ぼかしやすさがポイントです。ハイライトマットな質感なのも特長的。ハイライトとしてだけでなく、シェーディングの上にあえて重ねれば、肌の色に合わせた自然な陰影を作れます。

★プチプラブランドにも頼れるアイテムが!

シェーディングスティック

セザンヌ

価格 600円
発売日 2015/09/25

プチプラの代表格セザンヌからもコントゥアメイクアイテムが登場。スルスルと伸びてつけやすく、スポンジやティッシュなどでなじませればシェーディング完了。赤味のあるカラーは、クリームチークとしても使えます。太めのスティックだから、こめかみからアゴまでなど、広範囲をシェーディングするときには特に便利。

コントゥアメイクを作るならコレ!ハイライト編

初心者でも上級者でも使いやすいハイライトアイテムを編集部がご紹介!

★エレガントなツヤめきがプラスするならこれ

プードゥル ルミエール グラッセ

シャネル

価格 14g・6,400円
発売日 2009/02/13

見た目は白いけど、実はカラーレスなハイライトパウダー。上品な輝きとツヤだけがプラスされるから、白浮きやテカるようなギラギラとは無縁の自然な小顔メイクが完成します。ハイライトとしての使用はもちろん、メイクの仕上げやメイク直しのときに顔全体にふんわり軽くひとはけすれば、くすみが飛んでパッと明るい表情に。

★ペンタイプだから、細かいところも自在に光を足せる

フレッシュグロウ ハイライティングルミナスペン

バーバリー

価格 4,200円
発売日 2015/09/16

細身のクレヨンのようなハイライト。ペンタイプだから、上唇のラインや目頭などの細かい場所にもピンポイントで光をプラスできます。カラーはピンクゴールドで肌なじみがよく、白浮きの心配もなし。柔らかくてムラなく伸ばしやすいので、細かいところだけでなく鼻筋や目の下などのエリアにもピッタリ。アイシャドウ下地としても◎。

注目のハイライトはレインボー!

光と輝きをプラスするハイライト。なんと海外セレブの間では、レインボーカラーがじわじわ来ています!

mico丸さんのブログ | @beautist

現在ではまだ日本では発売になっていないこのアイテム、最先端のトレンドを目指すなら自作してみるのも面白いかも?!

シェーディングハイライトで作る、コントゥア(=輪郭)メイク、いかがでしたか?
光と陰を味方につければ、メリハリメイクはもちろん、スッキリしたフェイスラインを作ることもできます。ぜひ、いつものメイクにコントゥアメイクを取り入れてみてくださいね♡

あわせて読みたい♡

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

2023年クリスマスコフレ&限定品特集

最新コスメ情報をチェック!

@cosmeクチコミまとめ特集

みんなに支持された2023上半期のベストコスメは?

2023年秋の新作コスメ特集