
なにかと便利な美容グッズ。その種類は、ドライヤーなどの美容家電やメイクアップの必需品であるビューラーなどさまざま。そこで今回は「美容グッズ・美容家電」のランキングをご紹介します。運命のアイテムが見つかるかもしれませんよ…!?

人気の美容グッズランキングTOP10★
第10位 桐灰化学/あずきのチカラ 目もと用
第10位にランクインしたのは、桐灰化学の「あずきのチカラ 目もと用」。あずきを使用した温熱パッドが心地よい重さでフィットし、目元をじんわりと温めます。電子レンジで加熱するだけですぐに使えるので、仕事の合間のリラックスタイムにもぴったり♪ 「繰り返し使えて便利!」「翌日に目元の疲れを持ち越すことがなくなった」というクチコミも届いています。
第9位 ザ・ダイソー/ほいっぷるん
第8位 フジ/マイクロバブルフォーマーawahourあわわ
第8位は、フジの「マイクロバブルフォーマーawahourあわわ」が受賞。もこもこ泡がすぐに作れる便利な泡立て容器です。洗顔はもちろんのこと、ボディソープやヘアシャンプーの泡立てにも◎。固形石鹸やクリーム、パウダーなど、さまざまな種類の洗顔料にも使える優れものです。
第7位 TANGLE TEEZER(タングル ティーザー)/The Original
第7位に輝いたのは、TANGLE TEEZER(タングル ティーザー)の「The Original」。ダメージを受けて絡んだ髪をスムーズにときほぐすヘアブラシです。特殊なブラシ構造により、髪のもつれを解消し、ツヤのある輝く髪に。濡れた髪や乾いた髪にも使えるので、毎日のブラッシングに最適です♡

chibanekonyanさんの投稿写真
第6位 資生堂/ファンデーションブラシ 131
資生堂の「ファンデーションブラシ 131」が第6位にランクイン。顔のあらゆる角度にフィットする斜めカットブラシは、ファンデーションを肌に薄く均一にのせることができます。カバーしているのに素肌のような自然な仕上がりを実現。リキッドやクリームタイプにも使用できるので、ベースメイクに欠かせないアイテムです。
第5位 資生堂/アイラッシュカーラー 213
第5位を受賞したのは、資生堂の「アイラッシュカーラー 213」。適度な弾力のあるシリコーンゴムの丸みにより、負担をかけずにまつげの根元からカールをつけて、ぱっちりとした目元を叶えます。「目頭と目尻のまつげもきちんとカールできる!」と絶賛するメンバーさんも。
第4位 ザ・ダイソー/パフ・スポンジ専用洗剤
第3位 Panasonic/ヘアードライヤー ナノケア
第3位に輝いたのは、Panasonicの「ヘアードライヤー ナノケア」。ナノイー&ダブルミネラルの効果により、摩擦ダメージや紫外線に強い髪へと導きます。クチコミでは「髪がしっとりと落ち着き、パサパサ感がなくなった」「指通りもなめらかになる♡」など高い評価を受けています。
第2位 ザ・ダイソー/シリコーン 潤マスク フェイスマスク用
ザ・ダイソーの「シリコーン 潤マスク フェイスマスク用」が第2位を受賞。フェイスマスクの上につけることで、美容液の蒸発を防ぎ、顔にたっぷりのうるおいを与えます。耳掛けフックがついており、フェイスマスク中に動いてもずれる心配がありません。シリコーン素材なので、洗って繰り返し使えるのも魅力的♡
第1位 シルコット/うるうるコットンスポンジ仕立て

ゆるキャラOLさんの投稿写真
